若夏の到来を告げる那覇ハーリーは5日が最終日。伝統の御願バーリーと本バーリーが行われ会場は熱気に包まれました。

山内駿記者:
ハーリー最終日のきょう、雨も止み過ごしやすい天気となった会場には、多くの来場者がまつりの雰囲気を楽しんでいます。

会場の那覇港新港ふ頭では、午後から雨もあがり祭りを楽しむ多くの人で賑わいました。

Q:なに食べているの?
A:きゅうり小学校の先生のハーリー見に来た

子ども:
きのう乗ったからうれしくなる

観光客男性:
ハーリーを見た事があったみたいで、絶対きょう来たいって。
観光客女性:
自然を大切にしてみんなで一生懸命やっている所がかっこいいなって。年に一度なので絶対に見逃したくないと思って来ました

ハーリー鉦職場の仲間などで参加する一般競漕では、各チームが息の合った櫂さばきを見せていました。

このあと御願バーリーが行われ、豊漁や航海の安全を願い厳かにゆっくりと爬龍船を進めていました。

祭りのメインイベント那覇、泊、久米による真剣勝負本バーリーの時間が近づくと岸壁には多くの来場者が詰めかけました。

競漕開始の旗が振られると、揃いの伝統の衣装に身を包んだ漕ぎ手たちが鉦のリズムに合わせ、力強い櫂さばきで爬龍船を進めていきます。

レースは折り返し地点を過ぎて勢いに乗った那覇が、泊、久米を突き放して優勝しました。

会場ではこのあとアーティストD-51のライブや、午後8時からは祭りを締めくくる花火「音と光のファンタジー」が予定されています。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。