データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

プレスリリース配信元:VAST Data, Inc.

AIデータプラットフォーム企業である VAST Data(本社:米国ニューヨーク、創業者兼CEO:レネン・ハラック(Renen Hallak)、以下VAST Data)は、世界の有望なAIスタートアップを選出する「2025 Forbes AI 50」に選出されました。
このリストは、ForbesがSequoiaおよびMeritech Capitalと共同で作成する、世界の未上場AI関連企業トップ50を選定する権威あるランキングです。

今回の選出は、VAST Dataの卓越した業績と、AIインフラ市場における持続的な成長、イノベーションリーダーシップが高く評価された結果です。今年のForbes AI 50には、昨年の約800件を大きく上回る2,000件近い応募があり、過去最高の競争率となりました。その中での選出は、VAST Dataの存在感を一層際立たせるものです。

また、今回選出された有望なAI企業のうち、実に二桁にのぼる組織が、VAST Data PlatformをAIトレーニングおよび推論基盤として活用しています。これにより、VAST Dataは次世代AIインフラにおいて重要な役割を担う企業として、その地位を確固たるものにしていることが明確になりました。

VAST Data創業者兼CEOのレネン・ハラック氏は、次のようにコメントしています。
「AIの未来を切り拓く革新的な企業の一員として、Forbes AI 50に選出されたことを大変光栄に思います。この受賞は、スケーラビリティ、性能、セキュリティ、シンプルさを追求して設計された当社のデータプラットフォームが、次世代AIの基盤として大きな影響を与えている証です。世界中の組織がAIの可能性を解き放とうとしている今、VAST Dataはイノベーション加速と実世界での成果実現を支える基盤の提供に全力で取り組んでまいります。」

VAST Dataは過去10年にわたり、インターネット規模で分散型のAIデータプラットフォームを構築してきました。グローバルなストレージ、データベース、コンピューティングシステムとして機能し、ディープラーニングとニューラルネットワークの力を最大限に活かして、あらゆるデータから新たな洞察を引き出すことを可能にしています。革新的なDASE(Disaggregated Shared-Everything)アーキテクチャを採用することで、VASTは大規模AIモデル開発の基盤として、先端モデル開発企業やネオクラウド市場のリーダーたちに標準採用される存在となっています。

今回の選出は、Sequoia CapitalパートナーのKonstantine Buhler氏が率いる、厳格なデータ重視の審査プロセスを経て決定されました。審査では、企業から提出された情報に加え、従業員満足度、資金調達履歴、顧客基盤の成長状況といった外部データも含め、独自アルゴリズムによる総合評価が行われました。

「Forbes AI 50 2025」の詳細は、Forbes公式サイト(www.forbes.com/lists/ai50)にてご覧いただけます。

*本プレスリリースは、米国で2025年4月11日(現地時間)に発表されたプレスリリースの抄訳版です。原文はこちらをご参照ください。

VAST Dataについて
VAST Dataは、企業のAI時代への移行を支援するリーディングカンパニーであり、革新的なデータプラットフォームソフトウェア「VAST Data Platform」を提供しています。「VAST Data Platform」は、スケーラブルな高性能を実現するとともに、データ管理の複雑さを解消し、インサイト導出までの時間を大幅に短縮することで、負荷の高い業務アプリケーションの生産性を最大化します。
2019年の創業以来、VAST Dataはデータインフラ分野において史上最速の成長を遂げ、クラウド、AI、アナリティクスを活用する先進企業を支える存在として注目を集めています。
データセンターのシンプル化や、すべてのデータから新たな知見を得る方法をお探しの方は、hello@vastdata.comまでお気軽にお問い合わせください。
Webサイト:https://www.vastdata.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

PR TIMES
PR TIMES