きょう4月29日はゴールデンウィーク前半戦の最終日。

天気にも恵まれ「お出かけ日和」になりましたが、関西各地のにぎわいを空からご覧いただきたい。

関西テレビ・秦令欧奈アナウンサーがヘリコプターから生中継でお届けする。

秦令欧奈アナウンサー:ゴールデンウィーク真っ只中。関西の上空からお送りします。

関西テレビ・秦令欧奈アナウンサー
関西テレビ・秦令欧奈アナウンサー
この記事の画像(7枚)

まずUSJ上空から「空中散歩」にスタート。

秦令欧奈アナウンサー:特にたくさんの人が集まっているのが『スーパーニンテンドーワールド』です。

秦令欧奈アナウンサー:中でも去年12月にオープンした『ドンキーコング・カントリー』は公式アプリによると、午後2時ごろ160分待ちとなっていたということです。皆さんUSJを堪能していますね。

USJの「スーパーニンテンドーワールド」
USJの「スーパーニンテンドーワールド」

■中国へ返還される「パンダ」がいる和歌山、観光客で埋め尽くされた京都

秦アナウンサーは生中継の前に、和歌山、京都、大阪の人気スポットを巡ってきた。

和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドでは、中国への返還が決まったジャイアントパンダを見ようと多くの方が集まっていた。

来園した皆さん、別れを惜しむかのように写真を撮っている。

パンダも皆さんの声援に応えて、何度も転がったり、木のてっぺんに上って揺さぶったり、かわいい姿をいっぱい見せてくれました。

アドベンチャーワールドのパンダさん
アドベンチャーワールドのパンダさん

京都・嵐山の渡月橋には大勢の通行人が見えました。さらににぎわっていたのが清水寺。寺に向かう坂は地面が見えないほど多くの人で埋め尽くされていました。

それから55年前に万博が開かれた、万博記念公園上空に行くと、グルメや雑貨の店が集まるフェスが開催されていて、来場者はそれぞれに楽しんでいる様子がうかがえました。

55年前の万博会場「万博記念公園」
55年前の万博会場「万博記念公園」

■大阪・関西万博 広い大屋根リングの上を散歩している人たちが見えます

最後に秦アナウンサーは、現在開催されている大阪・関西万博上空にやって来た。

秦令欧奈アナウンサー:きのう28日は11万7000人の来場者がいたということですが、きょうは祝日ですからさらに多くの方が来ているかもしれません。

秦令欧奈アナウンサー:連日大人気のアメリカ館は午後5時過ぎのいまも行列ができていますが、お昼ごろと比べるとかなり落ち着いた印象です。

大阪・関西万博にはたくさんの人
大阪・関西万博にはたくさんの人

秦令欧奈アナウンサー:それから大屋根リングは天気がいいので散歩を楽しんでいる人たちがいますが、広いスペースがあるのでストレスなく歩けている印象です。

これからゴールデンウィーク後半です。皆さん気になるスポットへ、直接足を運んでみてはいかがでしょうか

(関西テレビ「newsランナー」 2025年4月29日放送)

万博の大屋根リングで気持ちよく散歩する人たち
万博の大屋根リングで気持ちよく散歩する人たち
関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。