長野市の県道で4月27日、走行中の車の後輪のタイヤが外れ、4人に衝突した。4歳と6歳の男の子と15歳の女子高校生、49歳の女性の4人が搬送されたが、いずれも軽傷だった。タイヤが外れた車は市内の自動車販売店のもので、警察は整備不良の可能性があるとみて原因を調べている。
走行中の車のタイヤが外れ、行列に…
事故があったのは長野市中越の県道。
27日午前10時過ぎ、走行中の普通乗用車の後輪のタイヤ2本が外れ、そのうち1本が近くのたい焼き店の列に転がり、4人に衝突した。

4歳と6歳の男の子と15歳の女子高校生、49歳の女性の4人が搬送されたが、いずれも軽いけがだという。
「タイヤがドーンと」
たい焼き店の店主は「この辺に並んでいた人に直撃したらしい。タイヤがドーンと。それで花をダーンと倒して。子どもさんが泣いていた」と当時の状況について話した。
たい焼き店は、3月に閉店した「東急ライフ」から移転し、26日にオープンしたばかりだった。
店主は「本当に腹が立つ、うちのお客さんに当たって。(事故の対応で)待ってもらって、お怒りになって帰ったお客さんもいっぱいいる。申し訳ないと思う」と憤っていた。

一方、外れたもう1本のタイヤは店の反対側に転がっていったという。
歩行していた男性は「ガガーっと(音が)して振り向いたんだ。そしたらタイヤ1本外れてこっちに転がってきたんだ。それで俺こうやって逃げてさ。巻き込まれなくてよかった」と話した。
車は自動車販売店のもの
車は市内の自動車販売店のもので、販売店によると、当時は男性従業員(31)が運転していたという。

タイヤは、後輪の2本がほぼ同時に外れたとみられ、警察は、整備不良の可能性もあるとみて、男性や店に整備状況を確認するなど、原因を調べている。
(長野放送)