『麻生専門学校グループ presents TGC KUMAMOTO 2025』が、4月12日に熊本・益城町のグランメッセ熊本で開かれた。【後編】は曲を披露してくれたFRUITS ZIPPERや&TEAM、そして熊本出身の出演者たちに注目した。
アーティストたちのパフォーマンスも
人気アーティストによるパフォーマンスも会場を盛り上げた。

『わたしの一番かわいいところ』を披露してくれたFRUITS ZIPPER。メンバーの月足天音さんは出身が熊本県北部と隣接する福岡県柳川市と話し、「山鹿の温泉に行ったり、南関あげを味噌汁に入れて家族で食べることが多かったので、(熊本が)大好きです」と、熊本愛を披露してくれた。

『Big好き(suki)』を披露した&TEAMのTAKIさんは「ケータリングで馬刺しの寿司を初めて食べた。〈馬寿司〉最高でした!」とケータリングに置かれた熊本名物・馬刺を気に入ってくれた様子だった。

さらに、2025年もメディアーパートナーを務めたTKUのステージでは、毎週土曜日放送の『若っ人ランド』でレギュラー出演者している歌手のLeolaさんや、元AKB48のメンバーで現在は俳優としても活躍する北原里英さんなども出演した。
熊本出身の出演者たちも特別な思い
そして、出演者の景井ひなさんは熊本出身で「地方のTGCの方が歓声がすごく大きい。その中でも〈熊本は特に大きいなぁ〉と思うのでやっぱり〈熊本は熱いなぁ〉と思う」と、火の国熊本を感じれれるステージだったようだ。

また、「『お帰り!』と言ってもらえているような気がして、すごく温かい気持ちになる。〈帰ってこれた!〉という気持ちで歩いている」と、地元の熱気を感じてくれたようだ。

同じく、熊本出身で≠MEの谷崎早耶さんは「『キャー』という歓声や手を振ってくれる人がいて、すごく温かい気持ちになった」と話した。

また、「(熊本での出演は)やっぱり特別うれしい。去年に引き続き、今年もランウエーを歩けて、すごく幸せ」と、地元でのTGCは特別なようだ。

熊本出身でタレントのスザンヌさんは約10年ぶりのTGC出演となった。スザンヌさんは「小学6年生の息子に『ママどうだった?』と聞いたけど、『まぁ、うん』と思春期のようだった」と、家族とのTGCエピソードを明かしてくれた。
延べ約9700人が来場したTGC熊本
来場した人たちは「CUTIE STREET、言葉にできないぐらい最高だった」「鎮西寿々歌ちゃんのファン。もぅ…生で見たら死にそうだった」などと、お目当てのモデルやタレントを間近に見られて、充実した時間を過ごせたようだ。

今回のTGCには延べ約9700人が来場。約5時間にわたる豪華ステージに大満足の様子だった。
【前編はこちら】
中条あやみ・藤田ニコル・岡崎紗絵など出演者100人以上 若者とのコラボやキッズモデルにも注目【TGC 熊本 2025】
(テレビ熊本)