サッカーの明治安田J3リーグ、カマタマーレ讃岐と高知ユナイテッドSCが戦う「四国ダービー」の名称が発表されました。その名も「土讃戦」です。

「ダービーの名称は『土讃戦』です」

カマタマーレ讃岐の池内秀樹社長と高知ユナイテッドSCの山本志穂美社長が4月8日、高知市で会見を開き発表しました。

2016年に発足した高知ユナイテッドは2025シーズン、J3で戦う高知で初めてのJリーグクラブです。四国に拠点を置くチーム同士の試合を盛り上げようと高知と高松を結ぶ鉄道のJR土讃線にちなんで名称を決定しました。

(高知ユナイテッドSC 山本志穂美社長)
「(高知と香川の)2県を思いっきり盛り上げていきたい。みんなで楽しめる地域の人たちが 協力して楽しめるダービーにしたい。勝負事なので勝ちにいく」

(カマタマーレ讃岐 池内秀樹社長)
「みんなが長く親しめるような 名前になったので、すばらしいと思う。盛り上げていくのはわれわれ自身なので、しっかり準備して最高の戦いをしたい」

2025シーズンの「土讃戦」は高知市で5月6日、丸亀市で7月19日に行われます。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。