愛媛・今治市で発生した山林火災は、住宅にも燃え移るなど被害が拡大している。

この記事の画像(30枚)

今治市で発生した山林火災は、国道とJRを超えた住宅地に飛び火した。国道沿いの工場に火が移り、さらに隣接する住宅にも燃え移り、取材班の目の前で焼け落ちていった。

西からの風にあおられて火が広い範囲に広がったものとみられ、鎮火のめどは立っていません。

この火災で焼損面積は214ha以上となり、今治市と隣接する西条市で合わせて3848世帯7494人に避難指示が出されている。(今治市3056世帯5988人、西条市792世帯1506人)

また、四国電力は25日、今治市全域で最大で7万6000戸が停電する可能性があると注意を呼びかけた。

気象台によると、県内全域に乾燥注意報が発表され、空気が乾燥した状態が続く見込みで、引き続き警戒が必要だ。

一方、岡山市の山林火災は鎮圧のめどは立っておらず、さらに宮崎市でも山林火災が発生した。

23日に発生した岡山市南区の山林火災で、焼失面積は岡山市南区と玉野市の一部、約310haに達している。

住民は「早く鎮火してほしい。平穏な生活に戻りたい」「種火が残っているから、(今は)雨を待つしかない」と話していた。

鎮圧のめどは立っておらず、住宅の裏山にまで火が迫っている様子も確認できた。

また、新たに25日正午前、宮崎市鏡洲で山林火災が発生し、25日夜の時点で約18.6haの被害が確認された。

360世帯723人を対象に避難指示が出ていて、消火活動は午前6時半から再開される。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(30枚)
テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。