愛媛・今治市の山林火災は、火の勢いはいったん弱まっているものの、いつ飛び火するかわからない状態が続いています。

この記事の画像(26枚)

3月23日に今治市で発生した山林火災では、これまでに焼損面積が約417haに及び、今治市と西条市は合わせて3848世帯、7494人に避難指示を出しています。

現場では新たに他県から緊急消防援助隊を投入するなど、鎮圧に向け消火活動が続いています。
こうした消火活動の効果もあり火の勢いはいったん弱まっているものの、いつ飛び火するわからないとして、県は引き続き注意を呼びかけています。

また27日は夜からは本格的な雨も予想され、消火活動のさらなる進展に期待がかかります。

一方、3月23日に岡山市南区で発生した山林火災では、26日までに岡山市と玉野市の約550haが焼けました。

岡山県内の山林火災としては過去最大規模に広がっていて、合わせて1091世帯、2133人に避難指示が出されています。

また宮崎市鏡洲で25日に発生した山林火災については、市の消防局が26日午後6時半、これ以上燃え広がる恐れがないとして鎮圧したと発表しました。

27日は朝から消防隊員が現場に火種が残っていないか、煙が出ていないかなどを確認し、延焼の恐れが完全になくなれば「鎮火」となります。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(26枚)
テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。