5月に開幕する大阪・関西万博で、岡山市の小学生が社会課題などについて学んだ成果を発表することになりました。

岡山市北区の朝日塾小学校では、テーマに沿い学校を越えて様々な人と関りながら深く考える「探求学習」に取り組んでいます。その成果を大阪・関西万博のTEAM EXPOのパビリオンで発表することになり、3月12日に校内選考が行われました。

3年生から5年生の児童が、カンボジアの研究で考えた自分にできるチャリティー活動や、聴覚障害者との交流で感じたという「一歩踏み出す」ことの大切さなど学びの成果を発表。そして万博のステージに立つ6人が選ばれました。

(朝日塾小学校 佐久間賢志 教諭)
「大人も気づかないような児童の豊かな発想を発表できれば。それを受け入れてくれる世の中だということも子供たちに分かってほしい」

本番は7月18日で、この小学校を含め全国から6団体が発表する予定です。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。