山梨県議会は4日、富士山の山梨県側登山道の通行料について、2000円から4000円に上げる条例改正が決定した。過度な混雑や徹夜登山を防ぐ狙いで、2025年の登山シーズンから徴収が始まる。また、5合目のゲートは夜間登頂を抑制するため、閉鎖開始を2時間早める。

混雑対策のため通行料引き上げ可決

富士山・山梨県側の登山道「吉田ルート」の通行料が2000円から4000円に引き上げられることが正式に決まった。

「吉田ルート」では現在、登山者に通行料2000円を徴収している
「吉田ルート」では現在、登山者に通行料2000円を徴収している
この記事の画像(5枚)

「吉田ルート」では登山者に対し、2024年の夏から混雑や弾丸登山対策として、通行料2000円を徴収している。

山梨県議会は4日、通行料を4000円に引き上げる条例の改正案を可決した。

5合目ゲートの閉鎖時間を午後4時から午後2時に前倒しする
5合目ゲートの閉鎖時間を午後4時から午後2時に前倒しする

また5合目ゲートの閉鎖時間について、駆け込みでゲートを通過して夜間に山頂を目指す登山者への対策として、午後4時から午後2時に2時間前倒しする。

改正条例は来週施行され、2025年の登山シーズンから4000円の徴収が始まる。
(「イット!」3月4日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(5枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。