埼玉・八潮市で道路が陥没しトラックが転落した事故で、県は現場周辺の地中を調査し、「危険が生じる空洞は認められなかった」と発表しました。

この記事の画像(11枚)

この事故は28日午前、八潮市の道路が陥没してトラックが転落し、74歳の男性運転手が行方不明になっているものです。

30日未明には、これまでの陥没でできた2つの穴の間が崩落し、今では直径40メートルほどの1つの穴になっています。

穴の中には大量のがれきなどがあり、消防などは重機を入れるためのスロープの整備を始めました。

スロープは幅約4メートル、長さ30メートルほどで、31日中の完成を目指しています。

また、埼玉県は29日、避難が呼びかけられている区域を除いた現場周辺の地中についてレーダーによる調査を行いました。

その結果、陥没につながるような危険な空洞は確認されなかったということです。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。