12月30日(月)、静岡県・富士市/富士宮市で開催された大学日本一決定戦、富士山女子駅伝。

12回目を迎えるこの大会、2013年の第1回大会から5連覇を成し遂げていた立命館大学が、2017年以来7年ぶり6度目の優勝を達成した。

立命館大学は全7区間中の4区間で区間賞を獲得。
区間賞となったのは、1年生の森安・山本が繋いだ3区・4区と4年生の福永・中地が走った6区・7区。下級生から上級生まで全選手が活躍する層の厚さを見せた。

2位は全日本と合わせて15回目の準優勝となった大東文化大学。

3位には2区で4年生の齋藤が区間賞を獲得した日本体育大学が入った。

●優勝
立命館大学   2時間21分9秒 大会新記録 

●総合成績
1位 立命館大学
2位 大東文化大学
3位 日本体育大学
4位 拓殖大学
5位 順天堂大学
6位 城西大学
7位 大阪学院大学
8位 名城大学
9位 東北福祉大学
10位 亜細亜大学
11位 筑波大学
12位 中央大学
13位 兵庫大学
14位 全日本選抜
15位 関西大学
16位 玉川大学
17位 東洋大学
18位 帝京科学大学
19位 中京学院大学
20位 大阪芸術大学
21位 関西外国語大学
22位 東京農業大学
23位 京都産業大学
24位 静岡県選抜

 ●区間賞
1区 小川陽香(全日本選抜・立教大学2年) 12分42秒 区間記録タイ
2区 齋藤みう(日本体育大学4年)     20分46秒 
3区 森安桃風(立命館大学1年)      10分13秒
4区 山本釉未(立命館大学1年)      13分54秒 区間新記録
5区 サラ ワンジル(大東文化大学2年)  33分45秒
6区 福永楓花(立命館大学4年)      19分12秒 区間新記録
7区 中地こころ(立命館大学4年)     29分00秒

すぽると!
すぽると!

スポーツニュース番組「すぽると!」が8年ぶりに完全リニューアルし復活!
キャプテンの千鳥と解説者やアナウンサー陣がどのような化学反応を起こすのか?
毎週土曜24時35分~25時15分
毎週日曜23時15分~24時30分
※放送時間は変更される場合があります