大阪府岸和田市の市長が女性との性的関係を巡り、裁判で和解した問題。 4日、所属する大阪維新の会が十分に説明をしなければ「除名」処分とする決定をした。

■【動画で見る】複数回性的関係強要と訴えられた岸和田市長に「説明なければ除名」維新決定

永野耕平市長は、5日午前11時から囲み取材に応じていて、党の判断について「説明責任を果たすために、和解調書の内容を全て公開すべく、女性の代理人に協議を申し入れる」との考えを示したうえで、自身の進退について「『辞めるような悪いことをしたっていうことではない』ので、しっかり頑張っていきたい」と語った。

■和解調書「市長が優越的な立場にあった」

永野市長を巡っては、2019年からおよそ1年半、大阪府内の女性に対し複数回、性的関係を強要したとして提訴され、先月、市長が解決金500万円を支払うことなどで和解が成立している。 大阪地裁は和解調書で市長が「優越的な立場にあった」とする異例の所感を示した。

大阪地裁の和解調書:被告は優越的な立場にあって両者の間には社会的な上下関係が自ずと形成されていたと認めるのが相当である。被告は公人であるとともに配偶者を有する身であることも考慮すると、原告と性的関係を持つことはよくよく自制すべきであったとの非難を免れることはできない。

■「自分に責任はない」とこれまで説明

市議会は3日、全員協議会を開き市長を追及したが、市長は「自分に責任はない」との認識を示したうえで、裁判記録に閲覧制限がついていることなどから詳しい内容について説明しなかった。

永野市長:和解後に僕から何か申し上げることはございません

 Q女性に対して謝罪は?

市長:僕に責任があることは認められてませんので、それについて謝罪はしておりません。

■市長から十分な説明なければ『除名』維新が決定

この記事の画像(3枚)

さらに、永野市長が所属する大阪維新の会は綱紀委員会を設置し、4日、聞き取り調査を行うため永野市長に出席を求めたが市長は欠席。 こうした市長の一連の対応を受けて維新は、「離党勧告」を行うとした上で、今月8日までに十分な説明がなければ「除名」処分とする決定をした。

大阪維新の会・杉江友介幹事長:永野市長から十分な説明がないということは、このまま離党勧告というわけにはいかないんじゃないかと判断致しまして、説明責任が果たされない場合には除名する。

 Qこれまで維新として永野市長に直接話を聞けたことはあるのか?

杉江幹事長:直接はないですね。 Q.一切聞けていない? はい。

■「裁判所は非開示の決定。和解調書の内容について公開したい」と市長

この決定に永野市長は、5日午前11時からに取材に応じ、党の判断などについて「説明責任を果たすために、和解調書の内容を全て公開すべく、女性の代理人に協議を申し入れる」との考えを示したうえで、自身の進退について「『辞めるような悪いことをしたっていうことではない』ので、しっかり頑張っていきたい」と語った。

Q離党勧告処分を受けての受け止めをお願いします

永野市長:まだ書類が届いてないんですけど、報道で知りました。杉江幹事長とも電話で話をしましたけど、書類が届くみたいなので、それを見て判断したい。

 Q8日までに説明責任果たされなければ維新から除名処分になるが、その点についてはどう受け止めている?

永野市長:維新の会の僕はメンバーですから、すごく重く受け止めています。さらなる説明責任を果たすことができないか、今考えています。例えば、相手方の代理人の方にこちらから『この程度だったら言ってもいいですか?』という協議を申し入れたりとか、あとは裁判所がそもそも非開示の決定をしていますから、裁判所に非開示の決定について『開示させて頂けないか?』ということを申し出て、和解調書の内容について、皆さんに知ってもらえるようになったらいいなと思っています。

■「辞めるような悪いことはしていない。しっかり頑張りたい」辞職は否定

Q進退についてはどう考えている?

永野市長:進退については基本的には、変わっていないんですけども、『辞めるような悪いことをしたっていうことではない』ので、しっかり頑張っていきたいという風に思っています。

 Q説明責任を果たすべき動いている?

永野市長:そうですね、さらなる説明責任を果たすために、相手方に断りなく色んなことを話すと、また更なるトラブルになりかねないので、しっかり相手方に協議を申し入れてどんな内容やったら出してもいいかっていうのを協議をさせて頂いて、僕としては全て出させて頂いて、和解調書の内容というのは、結論ですから、それは全て出させて頂きたいと思ってますけども、それを相手方に申し入れしたいと思っております。

永野市長は3日付けで維新に離党届を提出しているが、受理されていないということだ。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。