アメリカで14日、トランプ氏がFOXテレビの司会者2人を新政権の閣僚に起用すると発表した。
また、トランプ氏とマスク氏らがマクドナルドで食事する写真が話題となり、ウクライナ侵攻から1000日を迎える中、マスク氏が戦争終結のカギを握る可能性が指摘されている。
14日の声明で期待寄せる…FOX司会者を閣僚に指名
アメリカのトランプ新政権の閣僚に、FOXテレビの司会者が2人起用されることになった。

トランプ氏が運輸長官に指名したショーン・ダフィー氏は「FOXビジネス」の司会者で、現地メディアは、国防長官に指名されたFOXニュースの司会者・ピート・ヘグセス氏に続き、FOXテレビから閣僚が2人起用されると報じている。

トランプ氏は14日の声明で、「ショーンは、長年議会で培ってきた経験と人脈を生かし、アメリカのインフラの維持と再建というミッションの実現を目指す」と期待を寄せている。
機内でマクドナルド…ケネディ氏がポリシー変えたか
ここからは、フジテレビ・立石修解説委員室長が解説する。

青井実キャスター:
ーー“トランプ人事”が進んでいますが、新政権のメンバーについて、トランプ氏のプライベートジェットで撮影されたとみられる写真が話題ですよね?
立石修解説委員室長:
トランプ氏の横にはイーロン・マスク氏、厚生長官になるロバート・ケネディ・ジュニア氏、その後ろがトランプ氏の長男、トランプ・ジュニア氏で、全員でマクドナルドを食べているんですよね。
青井キャスター:
ーーこのマクドナルドというのが、ポイントなんですか?

立石解説委員室長:
はい、トランプ氏はマクドナルドの大ファンで、大統領選中にはアルバイト姿のパフォーマンスもありました。機内でも、ビッグマックとフィレオフィッシュを食べていました。
一方で、一緒にマックを食べているケネディ・ジュニア氏はかねてから、加工食品やファストフードは「毒」などと述べ、マクドナルドも痛烈に批判してきました。食品業界からも彼が厚生長官になることに懸念が上がっていましたが、今回、トランプ氏と一緒にマクドナルドを食べていることで「ポリシーを変えたのではないか」との声も上がっています。
戦争終結へ…マスク氏が重要な役割に
青井キャスター:
ーーいずれにせよ、写真からは新政権の親密な雰囲気が伝わりますが、トランプ氏の真横は、やはりイーロン・マスク氏がいますね。ウクライナ戦争から1000日になりますが、マスク氏はトランプ氏が公言する「戦争を就任前に終わらせる」といったことについても、カギを握るかもしれないとのことですね。

立石解説委員室長:
マスク氏は、開戦当初からウクライナ側に衛星インターネットシステム「スターリンク」を供与してきました。
しかし2022年の暮れから、マスク氏はプーチン氏と「定期的に接触している」とウォールストリート・ジャーナルが報じていて、会話は「ビジネスからプライベートまで及ぶ」とのことで、軸足をロシアに移しつつあります。ウクライナ・ロシア双方とつながりを持つマスク氏に、トランプ氏が重要な役割を担わせる可能性もあります。
(「イット!」11月19日放送より)