7日夜、BSフジ「プライムニュース」に出演した立憲民主党の野田代表は、内閣不信任決議案についての考えを示すとともに、「これから国会審議が面白くなる」と述べました。

衆議院選挙で与党が過半数を割ったことを受け、来週の特別国会から、予算委員長は立憲が担うことになりました。

この記事の画像(11枚)

立憲民主党・野田代表:野党が連携をしていくことによって、予算委員長をとれば(予算案の)修正協議ができる。非常に国会審議がこれから面白くなってくると思います。

一方、これまでより可決の可能性が高まった内閣不信任案については、「与野党が拮抗(きっこう)した状況で、国政を停滞、混乱させるための提出は、責任ある態度ではない」として「伝家の宝刀を振り回すのではなく、効果があるかどうかだ」と述べました。

こうした中、立憲が調整している衆議院の人事が分かりました。

党幹部によりますと、副議長に玄葉元外相を推し、予算委員長に安住前国対委員長を起用する方向です。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。