自民党への逆風をよそに、前総理大臣が当選確実です。広島1区の岸田文雄さんは、地元・広島で開かれたG7サミットなどの実績をアピール。選挙期間中は他の候補の応援に飛び回りほとんんど地元入りしませんでしたが、妻・裕子さんら家族が選挙戦を支え、早々に勝利を確実にしました。

「裏金問題」離党の影響はどこへやら。無所属の世耕弘成さん、安倍元首相の形見の靴で選挙区を歩き回り当選確実です。二階伸康さんは、父・俊博元幹事長の最強地盤を引き継ぐことは叶わず、比例復活に望みをかけます。

現役閣僚が敗北です。農水相の小里泰弘さんに立憲民主党の野間健さんが勝利しました。小里さんは自民党の逆風に加えて、前回選挙時のスキャンダルを完全に払拭できませんでした。石破政権にとっては大きな痛手です。

裏金問題の逆風を「土下座」ではねのけられるか。自民党の若林健太さんは300万円以上の不記載発覚で猛批判を浴びる中、有権者に「土下座」の謝罪行脚も、立憲民主党の篠原孝さんを相手に苦しい戦いとなっています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。