(27日午後9時20分現在)
自民党の丸川珠代さんの落選が確実です。東京7区は立憲民主党の松尾明弘さんの当選が確実です。丸川さんは裏金問題で党から処分を受け、比例重複が認められなかったため、これで落選が決まりました。

東京24区は、自民党を非公認となった萩生田光一さんが大接戦です。立憲民主党の有田芳生さんとデッドヒートとなっています。萩生田さんは選挙戦を通じ、有田さんに裏金問題と旧統一教会問題をつかれ、厳しい戦いとなりました。

東京の中心「花の1区」も激しく競り合ってます。比例重複が認められず背水の陣で臨んだ自民党の山田美樹さんそして、立憲・海江田万里さん、維新・音喜多駿さんの三つ巴の戦いですが、海江田さんが、ややリードしています。

東京3区も、激戦となっています。自民党の石原宏高さんと立憲民主党の阿部祐美子さんが横一線の戦いです。知名度に加え、強力な応援を得た石原さんですが、競り合う展開が続いています。

首都決戦で、自民党の閣僚経験者が、厳しい戦いです。東京5区は、立憲民主党の手塚仁雄さんが、万博担当大臣などを務めた自民党の若宮健嗣さんをリードしています。若宮さんは比例での復活に望みを託すことになるかもしれません。

激戦が繰り広げられる首都・東京で、野党側に新たな当選確実です。東京6区は、立憲民主党の落合貴之さんが自民党・新人の土屋美和さんを退け、4回目の当選を確実としました。

東京8区は、立憲民主党の吉田晴美さんが当選確実です。吉田さんは先月の立憲の代表戦で唯一の女性候補として野田代表らと戦い、注目を浴びました。自民党の門寛子さんに大差で勝利し、2回目の当選を確実としました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。