騒ぎすぎた柴犬のその後の様子がX(旧Twitter)に投稿され、表情が話題となっている。

「友達きて騒ぎすぎて捕獲されたわさび」というコメントとともに投稿されたのは1枚の写真。飼い主の友人に捕まった柴犬のわさびくん(オス・8カ月)が写っている。

騒ぎすぎて捕獲されたわさびくん(提供:わさび一族さん)
騒ぎすぎて捕獲されたわさびくん(提供:わさび一族さん)
この記事の画像(34枚)

わさびくんは表情が豊かなようで、7月にも「笑顔で散歩拒否をする姿」が話題になり、編集部で紹介した。

(参考記事:「ずっと笑顔で怖かった」ニコニコしながら“散歩拒否”する柴犬がかわいい…飼い主を困らせたかったのか状況を聞いた

笑顔で散歩拒否(提供:わさび一族さん)
笑顔で散歩拒否(提供:わさび一族さん)

今回のわさびくんは、笑顔ではなくキリッとした目で撮影する飼い主を睨んでいるようだ。一方で、「やってやったぜ」と満足しているようにも「まだ騒ぎたりない!」と不満そうにも見える。

この様子にネットでは、「してやったりって顔してる…満足げ」「騒ぎ足りないお顔」「表情が物語ってますね」などとコメントが寄せられ、10万いいねが付く反響があった(8月19日時点)。

捕獲される意味が分からないって顔

こんな表情をするとは、捕まる前はどのくらい騒いでいたのだろうか?また、捕獲後は反省していたのだろうか?当時の様子を投稿した飼い主のわさび一族さん(@wasabimutimuti)に聞いた。


ーーどのくらい騒いでいたの?

走り回って飛び跳ねて友達に10分くらいまとわりついて甘噛みしていました。

ボールで遊んでいる様子(提供:わさび一族さん)
ボールで遊んでいる様子(提供:わさび一族さん)

ーー普段から友人が来ると騒ぐの?

毎回友達が来るとテンションあがります。友達が来たのがうれしすぎて興奮するんだと思います。友達が来た時はほぼ笑顔です。


ーー捕まったときの顔は、どういう表情?

捕獲されると毎回無の顔になります。捕獲される意味が分からないって顔でした。

「捕獲される意味がわからない」(提供:わさび一族さん)
「捕獲される意味がわからない」(提供:わさび一族さん)

ーーわさびくんの表情を見た時、どう思った?

ばり睨むやんって思いました。

無の時と笑顔の差がすごい

ーーわさびくんは表情が豊か?

最近は表情豊かです。無の時と笑顔の差がすごい感じです。

飼い主が寝坊して怒っていそうな顔(提供:わさび一族さん)
飼い主が寝坊して怒っていそうな顔(提供:わさび一族さん)

ーーやんちゃな部分があるの?

やんちゃだと思います。絡み方が激しいです。普段は、飛びついて甘噛しだしたら捕獲されます。投稿時も、友達が来てうれし過ぎで暴れまくったから捕獲されました。苦手な人以外は投稿くらいテンションあがります。

違う日には、飼い主に捕獲されていた(提供:わさび一族さん)
違う日には、飼い主に捕獲されていた(提供:わさび一族さん)

ーー捕まった後は反省していた?

捕獲されて解放された後は少しの間だけソファの上にシュンってして座っていたけど、ちょっとしたらまた笑顔でまとわりついていました。

愛嬌ある元気いっぱいな姿が魅力的なわさびくん。そんな中で捕まった後の表情は、わさびくんなりの抗議だったのかもしれない。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(34枚)
プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。