◆パリオリンピック・卓球男子団体3位決定戦(9日、パリ南アリーナ)

張本智和(21)、戸上隼輔(22)、篠塚大登(20)の日本はフランスと対戦。フランスに2―3で競り負け、3大会連続のメダル獲得はならなかった。

ダブルスの戸上・篠塚組、シングルス第1試合の張本が連敗。その後に戸上、張本が連勝して追い付いたが、最後に篠塚が敗れた。

張本智和:
準決勝が終わった時点では最悪の大会だなと思ったが、きょうは勝てなかったけど、すごくいい大会だったと思う。メダルという形にはならなかったけど、チームをすごく誇りに思う。

戸上隼輔:
ダブルスを落としてしまい、悪い流れをつくってしまった。(第3試合は)まだチャンスはあると見せたいなと思った。そこで勝ち切ることができて良かった。

篠塚大登:
相手は格上なので、できることをやって思い切るだけだと思って試合に入った。本当に最後、申し訳ない。100%とは言えないけど、90%ぐらいは自分の攻めるプレーを出せたと思う。

プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。