プレスリリース配信元:株式会社ゼロアクセル
株式会社ゼロアクセル(本社:東京都千代田区、代表取締役:大福裕貴、以下「ゼロアクセル」)は、『ゼロメディア』において、仮想通貨に関するアンケート調査を実施しました。
調査結果をもとに作成された記事は以下から確認できます。
https://zero-accel.co.jp/media/kasoutuka-osusume/
調査サマリー
- 暗号資産(仮想通貨)取引所で人気なのはGMOコイン(35.1%)コインチェック(33.5%)DMM Bitcoin(32.9%)
- 暗号資産(仮想通貨)を選んだポイントは「セキュリティに力を入れているか」「手数料が安いか」が上位の理由
- メインで取引している国内銘柄はビットコインが最多(46.1%)
- 銘柄選びで重視するポイントは「安定しているか」(49.0%)「将来性」(40.2%)が多数
仮想通貨取引所に関する独自アンケート
ゼロメディアでは、仮想通貨取引所についてよりユーザへの有益な情報提供になるように「実際の利用者の対する独自アンケート」を実施しています。アンケートに会する概要は以下のとおりです。
Q1:暗号資産(仮想通貨)取引所はどこを利用していますか?(複数回答可)
Q2:スマホアプリがもっとも使いやすいと感じる取引所はどこですか?
Q3:暗号資産(仮想通貨)取引所をどうやって選びましたか?
Q4:暗号資産(仮想通貨)の口座はいくつ持っていますか?
Q5:メインで取引している国内銘柄はなんですか?
Q6:将来性が期待できそうな国内銘柄はなんですか?(複数回答可)
Q7:銘柄選びで重視するポイントはどこですか?(複数回答可)
Q8:暗号資産(仮想通貨)の資産額を日本円で教えてください。
Q9:暗号資産(仮想通貨)の情報をどこで得ていますか?(複数回答可)
Q10:暗号資産(仮想通貨)を始めようと思ったキッカケは何ですか?
Q11:暗号資産(仮想通貨)の取引歴を教えてください。
Q12:暗号資産(仮想通貨)のこれまでの合計運用額を教えてください。
Q13:暗号資産(仮想通貨)のメリットはどこだと感じますか?(複数回答可)
Q14:暗号資産(仮想通貨)のデメリットはどこだと感じますか?(複数回答可)
株式会社ゼロアクセルについて
所在地:東京都千代田区麹町5-3-23 日テレ四谷ビル 10F
代表者:代表取締役 大福 裕貴
設立:2020年4月
事業内容:メディア運営事業
公式サイト:https://zero-accel.co.jp/
■関連会社
株式会社ゼロプロダクト
コーポレートサイト https://zero-product.co.jp/
株式会社ゼロアド
コーポレートサイト https://zero-ad.co.jp/
サービスサイト https://zero-ads.jp/
株式会社BimoRa
コーポレートサイト https://bimora.co.jp/
公式EC https://bimora.jp/
株式会社ワンプレート
コーポレートサイト https://wan-plate.co.jp/
公式EC https://wan-plate.jp/
株式会社ザ・建物
コーポレートサイト https://the-building.co.jp/
赤坂駅前店 https://the-building.co.jp/lp/daifuku/
昭和通り店 https://the-from.com/
株式会社MEDIKUL
コーポレートサイト https://medikul.co.jp/
サービスサイト https://medikul.jp/
■関連事業
GLOW-NAVI(グロウナビ)
https://glow-clinic.com/
おうちにプロ
https://ouchipro.com/
ココモーラ
https://cc-moola.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。