猫と3きょうだいが一緒に外を見つめている写真がX(旧Twitter)に投稿され、そのかわいらしい後ろ姿が話題となっている。

「外にはいったい何がいるんでしょうね」とのコメントと共に写真を投稿したのは、飼い主で父親のすずつむふうさん(@kagisuzu0531)。

写真には、勝手口の窓から外をジーと見つめている猫3匹とすずつむふうさんの子供が写っている。

窓辺に大集合(提供:すずつむふうさん)
窓辺に大集合(提供:すずつむふうさん)
この記事の画像(27枚)

窓の近くにいる猫は、左からつむぎくん(オス・2歳)、すずくん(オス・8歳)、ふうかちゃん(メス・推定1歳)。その後ろには、左から長女(4歳)、次男(2歳)、長男(6歳)が一緒に外を見つめていた。

ちなみに次男くんとつむぎくんは、昨年「お水が気になる1歳と1歳」として洗面台に並ぶ後ろ姿が話題になり、編集部で紹介している。

(参考記事:お水が気になる?猫と男の子の“1歳コンビ”の後ろ姿がベストショットで可愛い…関係性を父親に聞いた

みんなが同じ方向を向き、注目している“窓の外”には一体何があったのだろうか?とても気になる。

この姿にネットでは、「外に何があるか、気になる」「平和すぎるし何があるのか気になります」「可愛いが大集合 何がいるのか気になります!」などと、やはり見つめる先に何があるのか気になるコメントが多く寄せられ、7万いいねが付いている(7月17日時点)。

猫が何を見ているのか気になり集合

とても可愛い後ろ姿の大集合だったが、外には何があったのだろうか?当時の様子をすずつむふうさんに聞いた。


ーーどういう状況だったの?

休日の朝、勝手口の窓を開けたら猫たちが寄ってきて外を眺め始めました。その光景がかわいくて写真を撮っていたら、子供たちも寄ってきて、一緒に外を見始めたので写真をそのまま撮りました。

別の日にも外の景色を見ていた(提供:すずつむふうさん)
別の日にも外の景色を見ていた(提供:すずつむふうさん)

ーー外を見ている姿を見て、どう思った?

写真を撮りながら、「猫も子供も外の景色を見るのほんと好きなんだなぁ」と思っていました。家の中と違って外の景色は常に移り変わるので、猫も子供たちもそういった景色の移り変わりを感じていたのかもしれません。

もしかしたらただ風にあたりにきていたのかもしれませんけどね(笑)


ーー普段からよくあること?

猫たちはよく外を見ていることがありますが、子供たちまで一緒に見ることはまれです。この時は、多分猫たちが何を見ているのか気になって、子供たちが集合してきたんだと思います。

よく外の景色を見ている3匹(提供:すずつむふうさん)
よく外の景色を見ている3匹(提供:すずつむふうさん)

ーーみんなは、何を見ていたの?

この時は、外の畑をのぞいていたので、成長したかぼちゃか虫か、地域ねこか…とにかく何かを見ていたと思われますが定かではないです。

何気ない景色でも子供たちには新鮮

ーー当時、子供たちは何か話していた?

「あっ虫がいた!」や「なんか草が生えてる!」とか言っていました。大人には何気なく見えている景色でも子供たちにとっては新鮮なんでしょうかね。


ーー3きょうだいと猫3匹は仲良し?

猫たちと子供たちの関係性は、比較的良好だと思っています。子供たちが暴れまわっているときには、常に逃げ回っている猫たちですが、ゆっくり近づいてなでたりするときには、特に何もなくなでられてくれます。

朝起きると一緒のベッドで寝ていたり、猫たちから子供たちに近づいて行ったりするので、一緒にいて居心地はいいんでしょうね。

すずくんのまねをする次男と長女(提供:すずつむふうさん)
すずくんのまねをする次男と長女(提供:すずつむふうさん)

ーー普段はどう過ごしているの?

普段から猫たちと子供たちは触れ合いの多い生活を送っています。特に長男とすずくん、長女とふうかちゃんは、かなり相性がいいようで、なでたり抱きしめたりしてスキンシップを取っています。

次男も猫好きなので近くには行くのですが、まだまだ力加減が難しいようで、猫ちゃんたちからは避けられている印象を受けます。そこは今後に期待ですね。

朝から3きょうだいと猫3匹が集まっている姿を見るのは、かわいらしく心が温まるだろう。今後も一緒に楽しく過ごし、絆を深めてほしい。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(27枚)
プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。