■材料(約30個分)
とうもろこし(生)…200g
バター(無塩)…9g
しょう油…22g
鶏もも肉(ひき肉)…500g
塩…8g
砂糖…7g
卵…1/3個
粗びきこしょう…3.3g
オイスターソース…17g
玉ねぎ(粗みじん切り)…133g
かたくり粉…33g
もち米…333g

■作り方
(1)とうもろこしは手や包丁で実をこそげ取る。
(2)中華鍋を中火に熱し、バターを溶かす。
(3)とうもろこしを入れ、炒める。
(4)バターが全体になじんだら、しょう油を入れる。
(5)水けをとばしたら、取り出して粗熱をとる。
(6)玉ねぎにかたくり粉を混ぜる。
(7)ボウルに鶏ひき肉・砂糖・塩を入れ、しっかり練る。
(8)卵・こしょう・オイスターソースを入れ、素早く混ぜ合わせる。
(9)炒めたとうもろこしを入れ、全体を練る。
(10)玉ねぎを餡に混ぜたら、冷蔵庫で3時間寝かせる。
(11)もち米は30分浸水させて、水けをきり、バッドに広げて乾燥させておく。
(12)餡(約30g)をもち米にのせ、丸める。
(13)せいろに入れて、蒸気の上がった鍋にのせる。
(14)はじめは中火、その後弱火で合わせて15分間蒸せば完成。

■ポイント・コツ
※粘りけが出るまでしっかり練ること。
※もち米はまんべんなく適度につけること。

日本一ふつうで美味しい植野食堂
毎週月曜〜木曜、18時〜18時30分
BSフジで放送中
Tverで見逃し配信中
https://tver.jp/series/srv0f3st58

日本一ふつうで美味しい植野食堂
日本一ふつうで美味しい植野食堂