ギリシャを公式訪問中の秋篠宮家の次女・佳子さま。
訪問2日目の佳子さまは、アテネで最も大きいアクロポリス博物館を視察された。
22時間のフライトを終え、出迎えた人たちに優しくほほ笑まれた佳子さまの笑顔に思わずカメラを向ける現地職員もいた。
「東洋のダイアナ」と報じる現地メディアもあった。

真っ白なパンツスーツと爽やかな装いで博物館を視察

佳子さまは訪問2日目の日本時間午後3時すぎ、アクロポリス博物館を視察された。

この記事の画像(41枚)

真っ白なパンツスーツに、エメラルドグリーンのパンプスとバッグという爽やかな装いだった。

博物館には、ギリシャの古代遺跡アクロポリスで出土した約4000点の文化財が展示されている。

前日に訪問されたパルテノン神殿にあったレリーフについて熱心に質問されていた
前日に訪問されたパルテノン神殿にあったレリーフについて熱心に質問されていた

佳子さまは、前日に視察したパルテノン神殿の内側にあったレリーフに顔を寄せ、文化大臣などに熱心に質問されていた。

“日本のプリンセス”の笑顔に現地の職員も思わずカメラを

25日、羽田空港から鮮やかなピンクのスーツでギリシャへと出発された佳子さまが、首都アテネのホテルに到着されたのは、22時間後の現地時間26日の午前2時ごろのことだった。

ホテルに到着された佳子さまに現地職員がカメラを向ける姿も
ホテルに到着された佳子さまに現地職員がカメラを向ける姿も

出迎えた人たちに優しくほほえまれた“日本のプリンセス”の笑顔に、思わずカメラを向ける現地の職員の姿も見られた。

佳子さまを「東洋のダイアナ」と報じる現地メディアも
佳子さまを「東洋のダイアナ」と報じる現地メディアも

現地メディアは、佳子さまを「東洋のダイアナ」などと報じ、穏やかな性格、天性の気品と美しさなどの点を紹介。
“またとないシャッターチャンスがやってきた”としている。

2023年11月のペルー公式訪問時には“ほほえみのプリンセス”と報じられた
2023年11月のペルー公式訪問時には“ほほえみのプリンセス”と報じられた

2023年11月にペルーを公式訪問された際には、「ほほえみのプリンセス」と伝えられた佳子さま。

ペルー公式訪問時の佳子さま(2023年11月)
ペルー公式訪問時の佳子さま(2023年11月)

ペルー公式訪問時の佳子さま:
写真では拝見したことがあったんですけれども、この場に立って見てみると、「おーっ!」という感じがすごくします。

「ヤーサス(こんにちは)」ギリシャ語でにこやかにごあいさつ

佳子さまのほほえみは、ギリシャでも健在だった。

ギリシャ訪問初日には国旗に合わせた「青」と「白」の装いでパルテノン神殿を訪問された
ギリシャ訪問初日には国旗に合わせた「青」と「白」の装いでパルテノン神殿を訪問された

訪問初日には、アテネの世界遺産パルテノン神殿をギリシャ国旗に合わせた鮮やかな青と白の装いで訪問。
現在も修復が続く神殿の説明に熱心に耳を傾け、高台からの眺めを楽しまれた。

そして約2時間後には、ピンクのワンピースに装いを変え、日本で勲章を受けたギリシャの人たちと面会された。

にこやかに歩み寄られたあとには、「ヤーサス(こんにちは)」とギリシャ語であいさつをされていた。

佳子さまはこのあと、日本とギリシャの外交関係125周年の記念式典に出席される。
(「イット!」5月27日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(41枚)