長崎県内でマダニなどが媒介する感染症「重症熱性血小板減少症候群=SFTS」が5月19日までに8件確認され、例年の同時期よりも多くなっている。マダニの活動が活発になる春から秋にかけては、マダニに刺される危険性が高まる。これから屋外で活動する機会が増える中、SFTSへの正しい知識と対処法が必要だ。

今年初「SFTS」で80代女性が死亡

2024年5月、マダニが媒介する感染症「SFTS」で長崎市の80代の女性が死亡した。

SFTSウイルス(国立感染症研究所)
SFTSウイルス(国立感染症研究所)
この記事の画像(6枚)

長崎市によると、女性は5月15日に発熱や意識障害の症状があり、2日後の17日に死亡した。2024年に入り県内で死亡が確認されたのは初めてだ。ダニの刺し口は見つからなかったが血液検査で感染がわかったという。感染経路は現段階では不明だ。

治療薬はなし 致死率は3割

マダニは家の中にいる小さいダニとは違い、3~4mmほどと大きく、山林や草地などに生息している。

SFTSは、SFTSウイルスを持ったマダニに刺されることによって感染する。6日から2週間の潜伏期間を経て、主に発熱・頭痛・下痢・下血といった消化器症状などが見られ、重症化すると多臓器不全に陥り、死亡することもある。日本における致死率は27%と高く、現在までに有効な治療薬やワクチンはなく、発症した場合は対症療法が行われる。

フタトゲチマダニ(国立感染症研究所)
フタトゲチマダニ(国立感染症研究所)

厚生労働省によると、国内で初めて確認されたのは2013年で、それ以降、毎年60~100人の患者が報告されている。SFTSはウイルスを有するマダニに刺されることで感染すると考えられているが、ペットから飼い主や獣医師が感染するケースが多数報告されており、大量のウイルスが含まれているペットの体液になんらかの形で接触したことで感染してしまうケースもあるという。

ヒトからヒトへの感染 初確認

2023年には国内でヒトからヒトへの感染例が初めて確認された。

国立感染症研究所によると、2023年4月、発熱などで救急外来を受診し入院した90代の男性を男性医師(20代)が診察。その際、医師はマスクはしていたものの手袋をせずに診察したが、患者の体液に触れるような診察や処置はしなかったという。患者は入院翌日にSFTSと診断され、その後症状が急速に悪化し、受診から3日後に死亡した。死亡から9日後に男性医師には、発熱や下痢、頭痛などの症状が現れ、検査の結果、SFTSであると診断された。

SFTSのヒトからヒトへの感染は中国や韓国などで複数報告されているが、これが国内で初めてのヒトーヒト感染事例となる。男性医師は男性患者の死後処置の際、マスクや手袋、ガウンを着用したがゴーグルはつけていなかったという。

この感染例に、国立感染症研究所では2つの可能性をあげていて、「男性が来院した初診時に、手袋やゴーグルをつけなかったこと」と「死後処置後にアイガードを使用していなかったこと」だ。処置や防護服を外す際に血液に接触した可能性も考えられるとしている。

長崎県内での死亡例は過去にも

長崎県内でのSFTSによる死亡例は過去にもあった。

2017年、北松浦郡・佐々町の山に入った佐世保市内の70代の女性がマダニに刺されSFTSに感染し死亡した。時期はマダニの活動が活発になり始める初夏だった。

SFTSは、農作業など屋外で活動する中で感染するケースが多いとされているが、厚生労働省によると、SFTSを発症している野生動物やイヌやネコなどの動物の血液からSFTSウイルスが検出されていて、SFTSウイルスに感染した動物の血液などの体液に直接触れた場合、STFSに感染する可能性があるとしている。

さらには、2023年のヒトからヒトへの国内初感染例から、SFTSに感染したヒトの体液を触ることでも、SFTSに感染する可能性があるともいえる。

マダニに刺された!どうすれば?

厚生労働省はマダニに刺されてしまった場合の対処や注意点をホームページなどで呼びかけている。

マダニに刺されてしまった時は、無理に引きはがそうとせずに皮膚科などの医療機関でとってもらうようにすることが大切だという。無理にひきはがそうとすると、口の一部が体内に残り化膿することもある。またマダニの体を引きちぎるとウイルスがまき散らされ感染の可能性が高くなるという。マダニに刺された後、数週間程度は体調の変化に注意をして、発熱などの症状が現れた場合は、「マダニに刺されたこと」を医師に説明し医療機関を受診するようすすめている。

これから暑い日が増えキャンプやレジャーなどで屋外で過ごす場合は長袖、長ズボンで肌の露出を避けるなどの対策のほか、マダニを発見しやすくするため明るい色の服を着て、外から戻ってきたらすぐに服を脱ぎ、首や耳、わきの下などマダニに刺されやすい箇所を確認することも必要だ。

(テレビ長崎)

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。