天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは11日、特別展「夢みる光源氏」を鑑賞された。
11日午後6時ごろ、愛子さまは国立公文書館を訪れ、「源氏物語」など「夢」をテーマにした平安文学に関する資料を鑑賞された。
大学で古典文学を学んだ愛子さまは、眼鏡をかけてじっくりと見て回り、「江戸時代には『源氏物語』の写本が充実していて」「『湖月抄』でしたっけ?『源氏物語』の写本として有名なものもありますけれども、それとの関係性というのは?」など、説明者と専門的な会話を交わされた。
また、「夢占いは現代でもありますよね」「夢を通して平安貴族の心のあり方に触れることができました」と感想を述べられた。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(14枚)