卓球女子で2012年のロンドンオリンピック、2016年のリオデジャネイロオリンピックと2大会連続でメダルを獲得した福原愛さんが会見し、長男の養育を巡って対立していた元夫と和解したことを発表した。
長男については、福原さんは2022年7月、夏休みに子供たちに会うために台湾入りし、長男を日本へと連れていったまま引き渡しに応じなかったという。日本の裁判所は、長男を直ちに江さんに引き渡すよう、福原さん側に命じたが、応じていないと主張していた。
江さんの代理人によると、福原さんと江さんとの間で合意が結ばれ、長男はすでに元夫に引き渡されたという。また今後は協力して子どもを育てていくことで合意したという。共同親権はそのままで、監護権は江さん側にあるという。
また元夫である、台湾の元卓球選手江宏傑さんも、代理人を通じてコメントを発表した。コメントは以下の通り。
心からの感謝をお伝えしたいと思います。
日本の訴訟において日本の裁判所が公正で合理的な判断を下して下さったことに感謝します。
またここで記者会見を開いた後、皆様からたくさんの応援の声を頂き私にとって本当に大きな励みになりました。
最後に日本の裁判所及び国民の皆様に再度感謝を申し上げたいです。本当にありがとうございました。