■国際ロマンス詐欺の被害総額17億円超

大阪府内で2023年”ある”詐欺の被害総額が17億円を超えた。それは甘い言葉で恋愛感情を抱かせ現金をだまし取る「国際ロマンス詐欺」だ。

被害にあった女性が実態を話した。

被害女性(50代):本当に洗脳されてましたね。何で私なの?という、悔しさですね。

「悔しい」と話す大阪府内に住む50代の女性は、”甘い言葉”で大金をだまし取られた。

■国際ロマンス詐欺の手口…はじめは警戒するも、好意をいだくようになると投資話を持ちかける

この記事の画像(4枚)

2023年11月、女性はインスタグラムで知り合った”大手保険会社の役員”と語る男とメッセージをやり取りするようになった。

“アメリカ国籍のミラー・ケビン”と名乗る若い男は、「仕事で日本に来ている」といい、女性に好意があるなどと話しはじめる。

被害女性(50代):『この出会いは偶然ではない』とか、『日本に来て、ここまで気をひかれる方に、出会うと思わなかった』とか。ラブコールのような感じで、しょっちゅうLINEで送ってきてました。やっぱりドキドキしました。

相手から送られてきた名刺を見てみると、会社の住所の改行が不自然にされている。はじめは警戒していた女性だが、やり取りを重ねて徐々に信用し、さらに好意も抱くようになる中で、投資話を持ちかけられた。

被害女性(50代):『100%もうかる。想っているあなただから、僕と同じようにもうけてほしい』と(言われた)。1回、信用してみようかなと、やってみようかなというのが始まりでした。

■指定された「投資サイト」に送金 「3000万円」表示されるも引き出すことはできず 

女性は指定された「投資サイト」へ登録し複数の口座に11回に渡って合わせて約520万円を送金。「投資サイト」上では約3000万円まで増えたと表示されているが、お金を引き出すことはできず、だまされたことに気づいた。

被害女性(50代):本当に洗脳されてましたね。絶対、引っかからないと思っていた自分が、実際、引っかかってしまった。お金うんぬんよりも自分自身が情けないですね。

女性は被害届を提出していて、大阪府警は詐欺事件として捜査している。

(関西テレビ「newsランナー」2024年2月28日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。