「何がどうなったの…」という男性の声。床とも、天井とも判別できないほど崩れた空間…。能登半島地震で生き埋めになった男性が撮影した映像だ。

スマホで兄に助けを求め、約15時間後に救助

うめき声とともに記録されたこの38秒間の映像を撮影したのは、地震発生から約15時間後に救出された巽通敏さん(52)。

38秒間の映像にはうめき声も記録されていた
38秒間の映像にはうめき声も記録されていた
この記事の画像(21枚)

石川・珠洲市の嘱託職員を務める巽さんは、1月1日午後4時過ぎに起きた震度5強の揺れを受け、勤務先の市役所に向かおうとしていた際、今度は震度6強の揺れが自宅を襲った。

石川・珠洲市の嘱託職員を務めている巽通敏さん(52)。地震発生から約15時間後に救出された
石川・珠洲市の嘱託職員を務めている巽通敏さん(52)。地震発生から約15時間後に救出された

巽通敏さん:
もう立っていられなかったんですよ。しゃがみ込んだら天井が落ちてきたみたいで…。気がついたら(周りが)真っ暗で、何も見えない状況になっていました。

「気がついたら(周りが)真っ暗で、何も見えない状況になっていた」
「気がついたら(周りが)真っ暗で、何も見えない状況になっていた」

左胸あたりが押さえつけられて身動きが取れない中、スマートフォンで撮影したのが38秒間の映像だ。周りをがれきに囲まれ、どこにいるかも分からない。

長年、地元のケーブルテレビ番組の制作に携わっている巽さん。生き埋めの中で映像を撮影した理由をこう話す。

巽さんは長年、地元のケーブルテレビ番組の制作に携わっている
巽さんは長年、地元のケーブルテレビ番組の制作に携わっている

巽通敏さん:
自分も撮った記憶ないけど、本当に真っ暗な状況だし、何が何だか分からないし…。職業病かも分かりませんけど「記録しておかないと」と思って…。大津波警報の放送は聞こえたんですよ。でも、どうすることできないし。ああ、これはもう溺死かなと思って。そのくらいですかね。(意識は)すぐ失ったかどうか分かりませんけど…。

「大津波警報の放送は聞こえたんですよ。でも、どうすることできないし」
「大津波警報の放送は聞こえたんですよ。でも、どうすることできないし」

巽さんの自宅は、地震発生時に巽さんがいた1階部分が2階部分に押しつぶされてしまっている。

辰巳さんはこのがれきの中から、スマホで兄の好弘さんに電話し助けを求めた。2日午前1時半ごろ、避難場所でこの連絡を受けた好弘さんは、すぐに現場へ向かった。

巽さんはスマホで兄に助けを求めた。「ここや-」という声がしたという
巽さんはスマホで兄に助けを求めた。「ここや-」という声がしたという

兄・好弘さん:
(弟の)声がしたんですよ。「ここや-」って。

明かりのない中での救助は危険と判断し、やむを得ず避難場所へ戻り、夜明けとともに再び駆けつけ、近所の人と巽さんを助け出した。

巽さんは「何よりもやっぱり、助けてくれてありがとうですよね」と話す
巽さんは「何よりもやっぱり、助けてくれてありがとうですよね」と話す

巽通敏さん:
何よりもやっぱり、助けてくれてありがとうですよね。

家屋の倒壊にどう備えればいいのか、そしてその時、どう動くべきか…。今一度考える必要がある。
(「イット!」1月16日放送)

<フジネットワーク サザエさん募金>能登半島地震救援

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(21枚)