3日、秋田市で、2024年の目標を叫ぶ寒中絶叫大会が開催された。
参加者は健康や減量、小遣いの増額などを叫び、子どもたちも有名になることやプリンセスになることを願った。
また、「がんばろう北陸!」など、被災地へのエールも送られた。
寒中絶叫大会が開催
3日、秋田市。大勢の人たちが、広場に集まった。

その目的は、2024年の目標などを叫び、声の大きさを競う寒中絶叫大会だ。
胸に秘めた思いを、寒空にぶちまけていた。
参加者たちは「健康と減量!」、「10kgやせるぞー!」、「小遣い上げろー!」と、それぞれの思いを叫んだ。

一方、子どもたちは「有名になるぞー!」、「プリンセスになりたい!」と純真無垢(むく)な願いを叫んだ。
2024年中には叶わなくても、1年の初めに、思いを口に出すことが重要なのかもしれない。
被災地へのエールも
そして、こんな叫びもあった。

「がんばろう北陸!」、「がんばれー!!!!」
被災地へ思いを込めたエールを、東北から届けた。
(「イット!」 1月4日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(12枚)