「視覚障がい者のための教材は足りてなくて、メーカーが作ろうとするとコストがかさみ、市場はとても小さいです。

そこで、大学で学んだ知識や学生に教えている技術で役に立てることはないだろうかと考えました」

盲学校に無償で提供

熊本大学で学生の実験指導などを行う技術専門職員の須惠耕二さん。

2012年に学生たちと、盲学校の教材を開発するサークル「ソレイユ」を立ち上げた。

この記事の画像(5枚)

開発した教材は実際に盲学校で使われている。

そのうちの1つ、日本地図の教材は、都道府県の形が立体的になっていて、パネルを押すと音声で地名がわかる作りになっている。

また、盲学校では入学時に校内の様子がわからず不安になる子どもが多いが、校舎の立体模型を手で触り、音声で場所を確認することで、より明確に位置関係を知ることができる。

生徒は「聞いたことがあるけど、どこにあるか分からなかった場所が、模型で確認できました」と話す。

「ソレイユ」 ではこれまでに20種類の教材を開発し、要望のあった盲学校に無償で提供している。

須惠さんは、「うちの学生だけでなく、いろいろな人たちに、新しい学びが楽しく、外の世界につながっていることが実感できる“学びの場”を提供できるよう、力添えできたらいいなと思います」と話す。

熊本大学サークル「ソレイユ」 
https://www.kumamoto-u.ac.jp

「フューチャーランナーズ~17の未来~」
フジテレビ 毎週水曜日22:54~23:00放送中(関東ローカル)
BSフジ 毎週土曜日 21:55~22:00放送中

■動画はこちらから
https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/archive_268.html
■過去の動画一覧はこちら
https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/archive.html

SDGs

SDGsとは、2015年9月の国連サミットで、全会一致で採択された「持続可能な開発目標」。https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/sdgs.html