いつ、誰が捨てたのだろうか。長野県諏訪市の中央道の側道に古いテレビやスピーカーが不法投棄されているのがわかり、市が撤去作業を行った。担当者は「法律に違反している、やめてほしい」と憤っている。
古いテレビなどが中央道の側道脇に
古いブラウン管テレビにスピーカー。諏訪市の中央道の側道脇に捨てられているのを通りがかりの人が見つけ、通報した。
ブラウン管テレビは既に製造が中止され、環境に有害な物質も使われていることからリサイクルに出して処理しないといけない。
市が撤去したが、持ち主を特定できる手がかりはなかったという。

10月にも40キロ以上の不法投棄
10月には今回の現場近くでクーラーボックスなど40キロ以上が捨てられていた。
諏訪市市民環境部の高久さやかさんは、「一つ不法投棄があれば、そこに不法投棄が重なってということになると、見た目もよくない、法律に違反していることなのでやめてほしい」と、憤っている。

(長野放送)