控えめにパパを起こそうとする愛らしい大型犬の姿が、Instagramで注目を集めている。
飼い主さん(@kunstagram0212)が投稿したのは、ある日の朝の光景を撮影した動画。ラブラドールレトリバーの薫風(くんぷう)ちゃんが、飼い主さんの夫であるパパさんを起こしに来た時の様子だという。

扉の前に座る薫風ちゃんは、ノックをするかのように片足を伸ばして扉をひっかく。そして、部屋にいるパパさんが反応しているのか伺っているのだろう。ジーッと扉を見つめている。
その表情は「起きてく〜ださい」「私起きましたよ〜」と、早く会いたいというパパさんへの思いを感じ取れる。

しかしすぐには反応がなかったようで、薫風ちゃんはさらに扉をひっかいては見つめている。吠えたり扉に飛びかかったりと大きな音を立てない控えめな起こし方は、薫風ちゃんの優しさなのかもしれない。

そして3回目のノックの後、薫風ちゃんはピクリと反応。どうやらパパさんが起きたようだ。スクッと立ち上がった薫風ちゃんは尻尾をブンブンと勢いよく振って待ちきれない様子。

そして、扉が開くや薫風ちゃんはすぐさま部屋の中へと入っていった。こんなにも優しい起こし方をされて、パパさんも幸せな目覚めだったことだろう。
投稿には「優しい起こし方」「そっと居ますよーっていう合図をする気遣いが人間みたい」「座り方と手の感じたまらん かわいいな〜」との声が寄せられており、動画再生数が117万回を超え、いいねも5万以上つく反響となっている(11月13日時点)。
扉を開けてくれるまでカリカリ
愛らしい薫風ちゃんの起こし方は毎朝の光景なのだろうか?そして、起こすのはパパさんだけなのだろうか? 飼い主さんに話を聞いてみた。
ーー撮影時の状況を改めて教えて。
普段は私かパパのどちらかが薫風と一緒に寝ています。日曜日はパパにゆっくり寝てもらう目的で、パパが奥の部屋で寝ているのですが、起きてくるのが待ちきれず、起こしに行きます。

ーー毎週日曜の朝の光景なの?
起きてくるのが遅いと必ず行きます! 日曜日くらいは寝させてあげようと、リビングの扉を閉めて行かせないようにしても、リビングの扉まで「開けて〜」とカリカリします。起こした後は散歩が待っています!朝の散歩が待ちきれないのかもしれません!

ーーどれくらいの間、起こしているの?
開けてくれるまでカリカリしますが、長くて1~2分でしょうか?すぐに開けてくれますよ?
待っている時は、必ずカリカリします! 中の音を確認して、反応がないとやり続けます!吠えることは全くありません!
ーー自分で扉を開けることはできないの?強引に起こさないのはなぜだと思う?
扉が少しでも開いていると鼻を使って上手に開けますが、しっかり閉まっていると開けることは出来ないようです!基本、催促する時は吠えることはないので、彼女なりの知らせる行為なのかなと思います。

ーー部屋の中に入った後は?
中に入ると、嬉しさのあまり尻尾ぶんぶんで上に乗り、顔をなめたり、手で顔を叩いたりと、少し手荒く起こしています。
朝の散歩は必ずパパ!
ーー薫風ちゃんはどんな子?
薫風は天真爛漫な3歳の女の子です。性格は優しく、人間大好きな子です。自分も人間だと思っているのか、ご飯時は椅子に座ります。おこぼれをもらうためです!

ーーパパさんとの普段の仲は?
朝の散歩は必ずパパが連れて行ってくれます!日曜日は、薫風DAYとして家族でお出かけします!なので、パパは遊んでくれる人と認識していると思います!

ーー起こしに行くのはパパさんだけ?
私が奥の部屋で遅くまで寝ていても起こしにきますよ。カリカリするのは変わりません!
ーー起こしてもらう感想を教えて。
扉をカリカリする姿は、なんとも愛らしいですね!扉を開けると尻尾をぶんぶん、笑顔満載で起こしてくれるので幸せです!パパも嬉しいようです!少し手荒く起こされますがそれも含めて。

ーー投稿が話題となっていることに対しては?
日常を投稿しただけで、こんなに反響があり驚いています。
扉の前では控えめな起こし方をしていた薫風ちゃんだったが、部屋の中に入ると少し手荒だという。それがまた、飼い主さんたちにとっては懸命に起こしに来てくれたと嬉しいようだ。
これからも起きるのが遅いと、カリカリと可愛らしいノックが素敵な“目覚まし”となることだろう。