新型コロナの影響で運休していた熊本 - 香港線の定期便が再開だ。LCC(格安航空会社)の香港エクスプレスの第1便が熊本空港に到着し、くまモンが出迎えた。

コロナ禍で運休 約3年8カ月ぶりの再開

香港エクスプレスは、2018年5月に熊本 - 香港線の定期便を就航したが、新型コロナの影響で2020年3月から運休。

この記事の画像(5枚)

約3年8カ月ぶりの11月1日に定期便の運航が再開され、熊本県庁の職員や、香港でも大人気のくまモンが旅行客を出迎えた。

くまモンは香港でも大人気!
くまモンは香港でも大人気!

香港からの旅行客:
10年、くまモンのファンです。10月も熊本に来ました

香港からの旅行客:
観光です。阿蘇に行きます

熊本県によると、香港では旅行先に九州が人気で、円安の影響もあってか、第1便の香港から熊本への搭乗率は80パーセントを超えているということだ。

一方で、熊本から香港への搭乗率は25パーセントほどで、熊本県は「県民に向けて香港の魅力を発信したい」としている。

(テレビ熊本)

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。