2023年春の開業から半年が過ぎた、熊本空港の新しい旅客ターミナルビル。課題も見えてきた一方で、目玉となっている保安検査後の滞在型ゲートラウンジが全国からも注目を集めている。

山川社長「9割の水準に戻ってきている」

2023年3月23日に開業した熊本空港新旅客ターミナルビル。
開業後の5月、新型コロナウイルスの法律上の位置づけが「2類相当」から「5類」に引き下げられ、旅客数もコロナ前の水準に戻ってきたという。

この記事の画像(8枚)

gogaku・吉田義貴さん:
この熊本空港のコンセプトって今、日本では先駆けになってると思うんですよね。搭乗口の前が、こういうお土産屋さんとか充実しているという

福伸・徳岡聖太さん:
フライト直前まで食事をしたり、お酒を楽しんだりできることで、お客さんの反応もとてもいいと思います

熊本国際空港(KKIAC)・山川秀明社長:
旅客数でいきますと、大体9割ぐらいの水準まで来ています。今後は国際線が9月から増便したので、国際線の利用客の伸びに期待しています

にぎわいが戻った8月の帰省ラッシュの際はかなりの旅客数となったが、新しく導入されたスマートレーンが機能し、スムーズな保安検査ができたということだ。

目玉の「滞在型ゲートラウンジ」が好評

また、今回の新旅客ターミナルビルの目玉でもある保安検査後の「滞在型ゲートラウンジ」は25の店舗が入り、搭乗直前まで飲食や買い物が楽しめると旅行客からも好評だ。

菅乃屋・杉本ひとみ店長:
ゆっくりと過ごしたいというお客さまが多くて、「早めに到着しました」と言われる方がとても多いです。「やはりきれいね、大きな空港になった」と言われる方も多く、「広々としているので今から一周してくる」と言われる方も多い

福伸・徳岡聖太さん:
やっぱり観光客や海外からのお客さんも結構増えてきていて、メニュー表記の中にも外国語を入れるなど対策をとっています。このきれいな熊本空港に来られるお客さまの期待値がものすごく高くて、「こういった空港は全国を見渡してもない」という声が結構ある。そういったお客さまに対して、いいアプローチができているのではないかなと思っています

「空港で服買ったの初めて」

また、空港としては珍しい出店となるファッションブランド「gogaku」も空港の新たな可能性を感じるという。

gogaku・吉田義貴さん:
うちは多分、特殊じゃないですか。空港で服屋さんなんで。うちはロケーション上、受け付けが終わって入ってくる時に3階に上がってきたら一番最初に見えるんですね。見えた感じがなんかおしゃれな空港だなぁという感じに見えるらしくて。店に来て洋服を買ってくれるお客さんが大体口をそろえて言われるのが「空港で服を買ったのは初めてです」みたいな。そんな感覚で喜んでいただいているという印象ですね

熊本空港によると、以前よりも早めに来て滞在型ゲートラウンジで過ごすという人がデータとしても出ているということだ。

開業半年 見えてきた課題にも対応中

一方で課題となっているのが、見送りに来た人たちが飲食や買い物ができる店舗が少ないという点だ。

熊本国際空港(KKIAC)・山川秀明社長:
これは新旅客ターミナルをオープンした時から、多くのお客さまにご要望いただいておりまして、2024年秋に地域に開かれた公園ができると、それに合わせて店舗も展開するということを想定していましたが、少しずつにはなるが早めに展開をしたいと考えています。実際に個別に話を進めていて、もうすぐどんな形で進められるかをお伝えできるんじゃないかと思いますので、ご期待していただき、もう少しお待ちいただければと思っています

また、要望の多かった店舗の早朝の営業も対応が進んでいるという。

新たな店舗の誘致に加え、先週からは旧国際線のターミナルビルの解体も始まっていて、さらなる進化のための準備が進んでいる。

地方空港ナンバーワン目指し路線開拓

すでに国際線の増便も発表されている熊本空港。
地方空港でナンバーワンの国際線ネットワークを目指している熊本空港にとって、新規路線の開拓に向け取り組みも進んでいる。

熊本国際空港(KKIAC)・山川秀明社長:
国内は東北や北海道の路線がすでにニーズがありますので、実際に路線としてエアラインに来ていただけないか進めています。海外への国際線は今回、台北便がかなり便数が増えました。香港についても(就航が)発表されています。引き続き熊本を非常に評価していただける東南アジア、中国のエアラインへの営業を進めていきたいと思っています

全国でも珍しい滞在型ゲートラウンジが話題となり、全国の空港からの視察も絶えないという熊本空港新旅客ターミナルビル。開業から半年の今も、常に進化を続けている。

(テレビ熊本)

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。