北海道最大手バス会社の過去最大規模の路線見直しに衝撃が走っている。
過去最大級の路線廃止や短縮減便
札幌圏や小樽、旭川方面などで路線バスを運行している北海道中央バス。
12月のダイヤ改正にともない札幌圏を中心に減便のほか2路線を廃止、12路線を短縮し、合計630便を見直す。
この記事の画像(5枚)対象は、JRや地下鉄などと並行する路線。
現在、JR札幌駅まで乗り入れている路線のうち「JR平和駅」や「札幌東営業所」からの路線の一部は廃止になる。
一部の路線が廃止となるバスを日ごろから利用する人は、
「困る。バスで通勤しているから。地下鉄を使ってくださいという感じだろうけど」(利用者)
また、札幌駅と北区屯田や豊平区西岡、清田区、北広島市とを結ぶ路線については、途中の地下鉄駅までに短縮される。
見直しの理由は「運転手不足」
北海道中央バスによると、高齢化などで運転手が不足し路線維持が難しくなったということで、「バスしか運行しない地域の足を守るため理解してほしい」としている。
運転手不足は、中央バスだけの問題ではない。
「札幌市内のバス会社については、50歳以上の方が6割を占めている。一定程度毎年退職者が出る。新規採用も行ってはいるが、なかなか若い方を含めて入ってこない」(札幌市の担当者)
運転手は5年間で約300人減
札幌市によると、近年市内でバスを運行する事業者では運転手が減り続け、2022年までの5年で合計300人あまり減っている。
利用者からは、
「通勤でよく使うので少なくなったら不便だと思う」(利用者)
「私は不便なところから来ているから、このバスだけが頼りなのでひどい」(利用者)
「見直しは、人手不足もあると思うので正直なんとも言えない」(利用者)