散歩に慣れていない“弟犬”のために“兄犬”がとった行動がInstagramに投稿され、「優しい」と称賛する声が集まっている。
「車道に出てしまう弟に…兄がとった行動に感動」とのコメントとともに投稿された25秒の動画には、散歩中の“兄弟犬”の様子が映っている。
最初は歩道側を歩いていたが、“散歩初心者”でフラフラしながら車道の方に行ってしまう“弟犬”。

それに気がついた、後ろを歩いていた“兄犬”がサッと車道側から隣に移動。

そして、そっと優しく安全な歩道側に体で誘導したのだ。

こんな行動をしたのは、パグのたまごくん(オス・2歳)で、“弟”はおもちくん(オス・6カ月)。

このさり気ない優しさに、投稿した飼い主(@tamago.pag)は、「ありがとう」ともコメント。さらに「ゆっくり…そして…しっかり…確実にお兄ちゃんになってるんだね」とたまごくんの行動に感動していた。

投稿を見た人からも、「たまごくん この行動はスゴすぎる」「そっとそばにより安全な方に導く、優しいお兄ちゃんになりそうですね」「紳士だウチの旦那にもご指導よろしくお願いします」などと称賛するコメントが寄せられ、動画は22万回以上再生されている。(10月11日時点)
散歩初心者の“弟”を待つ“兄”
散歩初心者のおもちくんに優しいたまごくん。普段の散歩でも優しく教えているのだろうか?2匹の普段の様子を飼い主に聞いた。
ーー投稿はどういう状況だったの?
私がおもちくんのリードを持ち、その後ろを夫がたまごくんのリードを持ち散歩中。夫が、散歩に慣れていなくフラフラ危なっかしいおもちくんを後ろから撮影していました。
少し離れた後ろで散歩中のたまごくんは、いきなりスピードアップしておもちくんに近づき、最初はおもちくんが前に行くのが面白くないのかと思っていたら、フラフラしているおもちくんの横に付き、歩道側に体で押してたので驚きました。

ーーおもちくんは、いつも車道側に出てしまう?
最近は少しずつうまくなっていると思いますが、とにかく楽しいのか、好奇心なのかフラフラ危ないくらいに車道の方へ…笑
ーー普段からたまごくんが誘導するの?
夫婦で散歩していて、距離があいたりするので毎回と言うわけではないですが、先に行ったたまごくんは振り返ったり、遅いおもちくんを待ったり気にしてくれます。

ーーどのくらいの時間、おもちくんの隣を歩いていた?
1分位です。おもちくんは、自分の行く方を邪魔されるのが面白くないのか、たまごくんをかんでましたw
その後は、私がおもちくんをリードでコントロールしてたので歩道側に行きました。
まさかこんな行動するとは…驚き誇らしい
ーー2匹は仲良し?
ケンカは良くしますが確実に仲良くなっているとは思いますが、まだまだですねw

ーーどのような関係性?
おもちくんは、お兄ちゃんが大好きですが…、たまごくんの方は教育している感じかも。ケンカも良くします。本当の兄弟ではなくて、ブリーダーさんが一緒で、お父さんお母さんも違うはずですが、遠くで血はつながっているらしいです。正しくは遠い親戚ですかね。
ーー優しく誘導する様子を見て、どう思った?
たまごくんは、幼い頃から自分で考えて動く頭の良い子だな~って思っていましたが…、ひとりっこでわがままな事も多かったので、まさかこんな賢くて優しい行動するとは思いませんでしたので驚きました。しかし、驚きと同時に誇らしくもあり笑顔になりました。

ーーその後も、隣で守っているの?
たまごくんが気づけばする時もありますが、最近はおもちくんも大分自分で歩くようになりました。
なおその後の投稿では、“弟”が飛び出さないようにガードして安全を確認してから散歩に出発する“兄犬”の様子が紹介され、「頼りになるお兄ちゃんです」とコメントしていた。
“弟犬”のおもちくんを迎えた日から「100日後には仲良くなる予定のパグ」として、2匹の日常を投稿している飼い主。「兄は兄らしく弟は弟らしく、ケンカする時も仲良くする時ものびのび自然に兄弟になってほしい」と話していた。
おもちくんを優しく守るたまごくん…2匹は優しさに溢れる“兄弟”になることだろう。