FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 日本対スロベニア(10月7日 東京・国立代々木競技場 第一体育館)

この記事の画像(102枚)

来夏のパリ五輪出場権獲得に挑む男子日本代表(世界ランキング4位・10月6日現在)は第6戦で世界のトップと肩を並べるスロベニア(同7位)と対戦。

日本の成績はここまで4勝1敗。ここ3試合は全てストレート勝ちと、落とした第2戦・エジプト戦のショックを完全に振り払っている。

日本はこの勢いのままスロベニアに3-0のストレート勝ちを収めれば、8日のアメリカ戦を待たず2位以内が確定。今大会の上位2チームのみに与えられるパリ五輪出場権が得られる大一番だ。

対するスロベニアは、今年のヨーロッパ選手権で3位と3大会連続でメダルを獲得する難敵で、今大会はここまで日本と同じ4勝1敗。

スロベニアのモジッチ(写真:©️FIVB)
スロベニアのモジッチ(写真:©️FIVB)

キャプテンを務めるティネ・ウルナウト(背番号17、35)やセリエA挑戦1年目で得点王に輝いたロク・モジッチ(背番号19・21)など、タレント揃い。

平均身長でも日本を約8cm上回る。パリチケット獲得のために、スロベニアとしても落とせない一戦だ。

スロベニアにとっても大一番(写真:©️FIVB)
スロベニアにとっても大一番(写真:©️FIVB)

キャプテンを務めるティネ・ウルナウト(背番号17、35)やセリエA挑戦1年目で得点王に輝いたロク・モジッチ(背番号19・21)など、タレント揃い。平均身長でも日本を約8cm上回る。パリチケット獲得のために、スロベニアとしても落とせない一戦だ。

ミドルブロッカー・髙橋健太郎
ミドルブロッカー・髙橋健太郎

日本のスターティングメンバーはキャプテン石川祐希(27)、関田誠大(29)、小野寺太志(27)、髙橋藍(22)、髙橋健太郎(28)、西田有志(23)、リベロは山本智大(28)が起用された。

第1セット 日本 25-21 スロベニア

第1セット、日本は今大会13本のサービスエースを決める西田有志がサーブをミス。さらにローテーションのミスなども重なり、スロベニアにリードを許す苦しい立ち上がりとなる。

第1セット序盤 一時は5点差に
第1セット序盤 一時は5点差に

しかし、今大会アタック決定率2位の髙橋藍のバックアタック。202cmの髙橋健太郎、200cmの小野寺太志のブロックなど、鉄壁ディフェンスで最大5点まで広がった点差を徐々に縮めていく。

石川祐希の4連続ポイントで追いつき 引き離す
石川祐希の4連続ポイントで追いつき 引き離す

対するスロベニアは、今大会チーム最多78得点を挙げるモジッチらが高さとパワーのあるスパイクで反撃し第1セットから接戦となる。

それでも、大事な局面で石川祐希、髙橋藍が強烈なアタックを沈め、第1セットを25-21で先取した。

第2セット 日本 25-22 スロベニア

第2セットもスロベニアを追いかける展開となるものの、175cmのセッター関田誠大が身長202㎝のクレメン・チェブリ(背番号18・31)のスパイクをブロックでシャットアウト。

さらに要所で小野寺太志もブロックポイントを挙げ、点差を縮めていく。

175cmの関田誠大が202cmチェブリをブロック(背番号8)
175cmの関田誠大が202cmチェブリをブロック(背番号8)

中盤、西田有志の強烈なアタックで逆転に成功すると、相手に流れが傾きそうな場面で髙橋藍がブロックポイント。

追いつかれた場面でアタック・ブロックと2連続ポイントした髙橋藍(左)
追いつかれた場面でアタック・ブロックと2連続ポイントした髙橋藍(左)

髙橋はさらに相手の2枚ブロックを抜く強烈なスパイクを放つなど、スロベニアの高さを攻略した日本が第2セットを25-22で連取した。

第3セット 日本 25-18 スロベニア

運命の第3セット。日本はこのセットを取ってストレートで勝利すれば、パリ五輪への切符を手にすることができる。

パリへ あと1セット
パリへ あと1セット

序盤、スロベニアが猛攻を仕掛けてくるが、日本はスーパーレシーブを連発。難しい位置から上がったボールを髙橋藍や石川祐希がアタックを決め2連続ポイントで勢いに乗る。

4試合ぶりに出場し活躍 山内晶大(左)
4試合ぶりに出場し活躍 山内晶大(左)

中盤も司令塔・関田誠大がミドルブロッカーの山内晶大(29)や小野寺太志に巧みにパスを回し、得点を重ねる。

そんな躍動するセッター・関田にご褒美か?ダイレクトスパイクを決めるという珍しいポイントも。

パリへ
パリへ

そこからコート上の選手も会場の観客も、すべてのプレー、思いがパリチケット獲得に向けて加速した。

そして迎えたマッチポイント。スロベニアのサーブが大きくコートを外れ、この瞬間、日本のパリ五輪出場が決定した。

ココで、決まった
ココで、決まった

第2戦のエジプト戦、悪夢の敗戦から不死鳥のように甦った日本代表。

#心はひとつ
#心はひとつ

あの日から「#心はひとつ」になった思いが見事に結実した瞬間だった。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(102枚)
プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。