秋の行楽シーズンが間近に迫っている。
そこで、今人気を呼んでいる、宿泊するだけで非日常的な時間を過ごせる“スペシャル体験”ができる宿泊施設を紹介していく。
映画のような世界が体験できるホテル
福島県の南、羽鳥湖高原の森の中にあるリゾートホテル「British Hills(ブリティッシュヒルズ)」。

建築様式からインテリアまで、中世の英国を再現した館内となっている。
キャッチフレーズは「パスポートのいらない英国」だ。

英国式のアフタヌーンティーも楽しむことができ、猫足のバスタブが付いたクラシカルな木造の客室は、1泊2食付きで2万4000円から。

11月からは、宿泊中に英語のレッスンや謎解きなどのアクティビティを体験できるプランもスタートするという。
続いては、子どもも大興奮な体験ができる旅館。
漁師体験ができる旅館
山形県鶴岡市の日本海に面した町にある、網元が営む旅館「仁三郎(にさぶろう)」。

漁師でもある旅館の社長らがとってきたフグやアジ、さらにこれからの季節は旬を迎える秋鮭など豪華魚料理が堪能できて1泊9900円からと、とてもリーズナブルだ。

しかし、魅力は料理だけではない。
宿泊した翌朝6時、漁師たちと一緒に船に乗り込み海へ。本物の漁にも参加することができるのだ。
旅館の社長自ら舵を取り、海へ出発。

港から約10分の漁場に到着すると、漁師たちと一緒に定置網の引き上げを手伝う。

目の前にはイナダやアオリイカ、鮭など、活きのいい大量の魚に触れられるという貴重な体験ができる。
続いては、不思議体験ができるホテル。
強力なパワーがあるホテル
熊本県阿蘇市の内牧温泉にある、1961年創業のホテル「阿蘇プラザホテル」。

最上階にある展望露天風呂からは阿蘇山の絶景を楽むことができる。
1泊2食付きで1万6000円から泊まることができるという人気のホテル。
このホテルで楽しめる貴重な体験が、スプーン曲げ体験だ。

ホテルの敷地内にあるパワースポットで力をもらうと、なぜかスプーンを曲げることができるというのだ。
ホテルができる前からあったというパワースポット「大きな岩」。

阿蘇プラザホテルの代表取締役社長・稲吉淳一さんは「オーラが見えるというか、そういった能力のある方から『その岩にはすごくパワーがあるよ。ここはスプーンも曲がるようなすごいパワーを持っているから、君も曲げなさいと』と言われて、やったら本当に曲がったんです」と話す。

岩の周りをゆっくりと歩き、岩に触れ、その場所でスプーンをこすると、本当にスプーンが、曲がった。
稲吉さんによると成功率は約8割とのこと。

この不思議なパワーを体験した人の中には「宝くじが当たりました!」という報告もあるという。
続いては、動物と一緒に朝食が食べることができる宿泊施設。
キリンと一緒に朝食体験施設
東京から電車で約2時間半、千葉県市原市にある無人駅「高滝駅」。
近隣にはゾウなどさまざな動物と触れあえる動物園があり、ファミリーでも楽しめる自然豊かなエリアだ。
そこにあるのが「The Bamboo Forest(ザ・バンブー・フォレスト)」。
非日常的な空間でゆったりとした時間が過ごせると、今、話題のグランピング施設。

中へ入ってみると竹林の中には、6棟のグランピング施設がある。
ほかにも、“SNS映え”すると話題のタマネギ型のロータスベルテントや、おとぎ話の世界に出てくるようなツリーハウスがあり、どれも個性豊かだ。

そして夕食は、手ぶらでバーベキューを楽しむことができる。
エビとブロッコリーのアヒージョや、鮭のホイル包み焼き、そしてメインは国産牛のステーキでボリュームたっぷりな食事に大満足。

そんな「The Bamboo Forest」で貴重な体験ができるのは、翌朝。
朝食会場として案内されたのは、隣にある、まだ開園前の動物園「サユリワールド」のテラス席。
優雅に朝食を食べていると、そこにキリンが現れる。

キリンと一緒に朝食が食べられるのだ。
テラス席の高さは約4メートルあり、キリンと同じ目線にするために、この高さに設置したという。
キリンを見ながら食事を楽しむだけでなく、キリンに朝食を食べさせることもできる。

そして、楽しいキリンとの朝食が終わったら、まだ開園前の園内へも行くことができる。

ほかのお客さんを気にせず、さまざまな動物との触れ合いを独り占めでき、子どもも大興奮まちがいなしだ。
泊まることでさまざまな体験ができる宿泊施設。
あなたも“スペシャルな体験”をしてみてもいいかもしれない。
(「ノンストップ!」より 2023年10月3日放送)