20日の試合で、オリックス・バファローズが逆転勝ちをして、パ・リーグ優勝を決めた。先週14日の阪神優勝は18年ぶりとあって関西中が大騒ぎだったが、3連覇となった絶対王者オリックスの優勝に、街の反応はどうだったのだろうか?

3連覇を達成!その時、街の様子は…

この記事の画像(15枚)

リーグ3連覇を成し遂げたオリックス・バファローズ。本拠地、京セラドームのファンの前で初めての胴上げとなった。球場はもちろん、球場以外でもオリックスファンは大いに盛り上がった。

先週9月14日には阪神が“アレ”したばかり。アレの直後に大変なことになっていたあの場所はどうだったのだろうか。阪神のアレとオリックス3連覇の違いを取材した。

オリックスファンは阪神との違いを感じているようで…

優勝マジック「2」で迎えた2位ロッテとの直接対決。歴史的瞬間を見届けようと、京セラドームには多くのファンが詰めかけた。ただ、ファンも阪神との違いを肌で感じているようで…

オリックスファン:
全然テレビの扱いが違う

オリックスファン:
去年もスカパーでしかビールかけ放送してない。オリックス…

オリックス大好き芸人・山本申伸(もうしのぶ):
山本由伸投手の物まねやってます、山本申伸です。今までずっとピッチャー中心に守り抜いてきたんで、きょうも1点2点取って守って、勝って優勝してもらいたいです

一方、球場以外からも熱い声援があった。

神戸市中央区・神戸サウナ 記者リポート:
神戸サウナでは、みなさんお風呂の中に入りながら、試合観戦に熱中しています

大阪市北区・野球酒場 酔勝家 記者リポート:
大阪市内のオリックスファンが集まる居酒屋です。優勝がかかった試合にファンたちは、盛り上がっていますか?

オリックスファンたち:
イエーイ!

逆転勝利でリーグ3連覇決める

優勝をかけた試合は2点ビハインドの7回、まずは「ラオウ」こと杉本選手のタイムリーで1点を返した。なおもチャンスで紅林選手がヒットを放ち、2塁ランナーの杉本選手が激走し同点になった。

これで終わらないのが今のオリックス。続く野口智哉選手が逆転のタイムリーヒット。7回に一挙6点を奪った。球場も、サウナも、そして居酒屋も大熱狂だ。オリックスは9回、山崎颯一郎投手が三振を奪いゲームセット。3連覇を達成し、本拠地・京セラドームのファンの前で初めて中嶋監督が宙を舞った。

試合後のインタビューで、

観客:
聡、ようやったー!

中嶋聡監督:
ありがとうございます。次のクライマックスシリーズしっかり勝って、日本シリーズ行って、まあ、あんまりはっきり言いたくないですけど、日本一目指して頑張りたいと思います

試合後は、選手会長の杉本選手の掛け声で、歓喜のビールかけがスタートした。

選手会長 杉本裕太郎選手:
暴れたり―!

山本由伸選手:
最高です

頓宮裕真選手:
最高です

杉本裕太郎選手:
最後だけおいしいとこ持っていきました

山崎颯一郎選手:
(顔赤いですね?)酒めっちゃ弱いんすよ。みんな仲良いんすよ。野手もピッチャーも雰囲気がいいんで、それやと思います

関西の街の盛り上がりは?

選手たちが歓喜に沸く中、阪神の“アレ”では大盛り上がりだった関西の街はどうなったのだろうか?
神戸のサウナでは、阪神が優勝した時には、「缶無料」と題して、無料の缶ビールが配られビールかけが行われたが、今回はノンアルコールビールで比較的穏やかに乾杯だ。阪神は18年ぶりだったので特別だったそうだ。

神戸サウナでオリックス優勝を祝う人:
阪神との日本シリーズ期待してます

神戸サウナでオリックス優勝を祝う人:
バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!

阪神優勝の際、大阪・ミナミの戎橋では、警察官1300人が出動するも川に26人が飛び込む大騒動となったが、今回は…

記者リポート:
オリックスがパリーグ3連覇を決めましたが、道頓堀は普段とあまり変わらず、外国人観光客の姿が多く目立ちます

警察官も普段どおり見回る程度だったようで、阪神の時とは全く違った様子だ。オリックスファンもいないのかと思ったら…

オリックスファン:
ここだったらオリックスファンがたくさん集まると期待して来ました。(実際には)2人しかいません

Q.ぶっちゃけこの盛り上がりはどうですか?
オリックスファン:

いやでも、テレビ局の皆さんが来てくれてるので、ちょっと盛り上がってるなと

いるところにはいる オリックスファン

でも、いるところにはいる。オリックスファンが集うすし店「おの富久」では、試合終了後、ファンたちが集まり、店の外で祝賀会を行った。

近鉄バファローズ時代からのファンだという店主は…

おの富久 小野雄一郎店主:
(応援席の)外野が一体化していて、声も出てるし、今までのオリックスじゃありえないし。なんやもう分からん。うれしい

最後はファンの皆さんが店主を歓喜の胴上げ。中嶋監督と同じく5回宙に舞った。阪神の時と街の様子は少し違うものの、ファンの熱気は全く引けをとっていなかった。

百貨店では優勝セール

20日夜の優勝を受けて、21日朝、あべのハルカスにある近鉄百貨店では、開店を15分前倒しして記念セールが始まった。

目玉のひとつはパ・リーグ3連覇の「3」にちなんだ特別価格の商品だ。商品は3割から6割値引きされ、防寒グッズ「3」点セットは「3300」円、国産黒毛和牛は「3333」円だ。

優勝セールを訪れた人:
安いと思います。カシミアの1万なんぼ(するもの)が4800円。

Q.財布のひもは緩む?
優勝セールを訪れた人:
めっちゃ緩みます。大阪に貢献します

Q.好きな選手は?
優勝セールを訪れた子供:
ゆうや!(小田裕也選手)かっこいいから

阪神に続き、優勝を果たしたオリックス。日本シリーズで59年ぶりの“関西対決”の実現に期待が高まる。

(関西テレビ「newsランナー」2023年9月21日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。