動物病院の予約時間が迫る中、飼い主さんたちの外出を“阻止”?秋田犬の必死な仕草と視線がかわいい!と話題になっている。

この記事の画像(11枚)

朝から動物病院の話をしていたので 出かける準備をしたらみんな行く気なしどころか「騙されてついていっちゃダメ」と阻止する 秋田犬天

X(Twitter)に動画を投稿したのは、秋田犬の女の子「天」ちゃんの飼い主(@AkitaInuJun1)さん。

この日、天ちゃんをはじめ、天ちゃんのお母さんの「純」ちゃん、娘の「アキラ」ちゃん、3匹の秋田犬ファミリーの受診の予約を入れていた。

ところが、急な事情で親族が泊まりに来ていたため、予約のことをすっかり忘れてしまったそう。思い出したときにはすでに予約の時間が迫っており、慌てて外出の準備していたところ…。

ちらりと視線を上げる天ちゃん
ちらりと視線を上げる天ちゃん

病院の付き添いをしようと立ち上がった親族の足に右前足をガシッとかけ、玄関へ向かうのを阻止!床に寝転がった姿勢のまま、「行っちゃダメ」と言いたげな視線を向けている。

じっと動かないアキラちゃん
じっと動かないアキラちゃん

そして、そんな天ちゃんの後ろにいたアキラちゃんも、「外には行かないほうがいいのかも?」と思っているような“真顔”で動かず。

聞こえないふり?で床をペロペロしている純ちゃん
聞こえないふり?で床をペロペロしている純ちゃん

また、すでに玄関にいたという純ちゃんも、外出用のハーネスをつけてはいるものの、床をペロペロとなめて、“外出モード”にはなっていない様子だ。

前足が離れてしまってもこの表情…
前足が離れてしまってもこの表情…

その後、飼い主さんが「みんなでおでかけしようよ~」と声をかけるも、3匹とも全く動かないまま、動画は終わった。

天ちゃんの必死な視線が目を引く動画には「天ちゃん 目で訴えてるの可愛い」「ほんと賢い子だわぁ~」などのコメントが寄せられ、24万回以上の再生されている(8月2日現在)。

なぜ、そんなにも病院が苦手なのだろうか? お話を聞いてみた。

天ちゃん「動物病院は行く必要なし!

――3匹はそれぞれどんな子?

純:8歳のメスで、天の母です。好きな食べ物は肉、豚の耳です。

天:6歳のメスで、アキラの母です。好きな食べ物は魚、納豆、肉、ヨーグルト。好きな遊びはぬいぐるみ集めです。

アキラ:4歳のメス。好きな食べ物は肉、麺類、ヨーグルト。好きな遊びは、ボールの捜索・探知・収集です。

手前からアキラちゃん・天ちゃん・純ちゃん
手前からアキラちゃん・天ちゃん・純ちゃん

――改めて、どんな状況だったの?

身内が亡くなり親族が泊まりにきており、動物病院の予約をすっかり忘れていたのをいきなり思い出して「さあ行くよ!! と声をかけたところ、(天ちゃんに)「動物病院は行く必要ないから行くな」と親族が阻止されていたところです。

いつもなら「お出かけ〜」と言うとみんなわちゃわちゃと“行くぞ行くぞ〜”と起き上がって玄関に集合するのですが…最初から玄関にいた純は、寝たままハーネスをなんとか装着したものの動かず。アキラは生まれてこの方ずっと下っ端のチビちゃんなので、状況判断はできず、よくわからないながらも「行かない方がいいらしい」と出てきませんでした。

みんなでくつろぎ中
みんなでくつろぎ中

――天ちゃんはじめ、3匹はみんな病院が苦手なの?

我が家には病院好きな子はおりません(笑)
純は毎月のように病院で肛門腺を絞るため、病院を忌み嫌い…。天は病院はあまり好きではないものの、純ほどの極度の嫌悪感はないです。アキラは可愛がってくれる人がいるならホイホイと行きます。

「病院から遠ざかろうとしている」時の純ちゃん
「病院から遠ざかろうとしている」時の純ちゃん

――病院が「あまり好きではない」天ちゃんが、“阻止”するのは普段から?

今まで阻止はされた事がありません。今回は初めて行く病院での初診だったので「どんな所か行ってみよう!病院見学だよ!」などと楽しそうなイベントを装ったのですが、全く行く気なしで…まさかの親族阻止には驚きました。「ええ!?えええええ!?」みたいな。

普段は「納得してから」病院へ行く3匹

――ではこの日、初めて天ちゃんが病院行きを“阻止”した理由は何だったと思う?

朝から慌てた私が「今日は病院に行くんだった!忘れてた!みんな行くんだよ!みんなで行くよ!」 と、慌てて問診票をプリントアウトして記入したり、バタバタして「病院」を連呼していたからだと思います。天のこの様子を見た時に「しまった!病院に行くと連呼したせいか?」と思いました。


――普段はどうすればスムーズに病院に行くの?

普段は「純は病院で肛門腺を診てもらわないと気になるでしょ〜スッキリしに行こうよ!」とか「純だけ病院に行くから、みんなも付き合ってくれ〜」などと細かく説明して、納得してもらって行くんです。


――動画を撮影した後の3匹の様子は?

撮影後もずーっとこのままで、予約していた病院をキャンセルしようか悩みました。予約時間にギリギリ間に合うけど、もう余裕はない感じで。

しかし実は予約を一度キャンセルして日程を変えて予約し直したのがこの日だったので、2度もキャンセルは嫌だし、(犬たちの体調で)気になるところがあるから予約したのであって、「キャンセルはダメだ!行くよ!みんなお願いします!出てきてくれ〜」とお願いしました。

飼い主さんのお話を聞いている時の天ちゃん
飼い主さんのお話を聞いている時の天ちゃん

――3匹がこんなに“外出モード”にならない事は、他にもある?

(外出の)阻止や拒否はまずないです。 真夏の暑い時間でもいそいそと皆玄関を出て、車に乗って散歩に行きます。ただ、純とアキラは降車拒否して、そのまま帰宅して玄関へ…ということはあります。 

お散歩はウキウキ!でもたまには“降車拒否”も?
お散歩はウキウキ!でもたまには“降車拒否”も?

――反響への感想は…

どのコメントもありがたいです。

改めて天ちゃんの“阻止”ポーズをもう一度…
改めて天ちゃんの“阻止”ポーズをもう一度…

この後、飼い主さんはどうにか3匹を説得することに成功し、無事病院に行けたそうだ。しかし、基本的に病院が苦手・飼い主さんからの“事前説明”がなかった…そんな事情が重なって、天ちゃんの“阻止”ポーズは生まれてしまったようだ。

一秒でも早く家を出たい、そんな忙しい朝には困ってしまう“病院阻止”だったが、普段から飼い主さんの話をしっかり聞いて理解している、そんな信頼関係を感じる場面だった。

プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。