ビッグモーターの兼重宏行社長が25日都内で会見し、一連の不正行為について組織的者では無いのかと記者に問われたが、否定した。
兼重社長は「組織的というのはない。個々の工場長が指示してやったんじゃないかと。それでないとこういうことは起きないと思っていますので。」と述べ、現場レベルで起きた不正であり、組織的なものではないと否定した。
その上で「不正の原因として、報告書にもありましたが、不合理な目標設定、それがノルマになって、ノルマ達成のためにプレッシャーをかけ、それが原因で問題が起きたと考えられますので。報告書を見ると40%ですかね。104名いたと書かれていますが、組織的と思われても致し方ないですが、決してそんなことはありません。」と説明した。
FNNでは「ビッグモーター不正問題」を継続取材しています。情報提供はこちらまで。
https://s1.fujitv.co.jp/safe/fnnjp/resp/form.html
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(3枚)