天皇皇后両陛下は今月17日から1週間の日程で、インドネシアを公式訪問されることがきょうの閣議で決定しました。両陛下が国際親善のために外国を訪問されるのは即位後初めてです。
両陛下はインドネシア政府からの招待を受け、今月17日から、国賓として、インドネシアを初めて公式訪問されます。


国際親善のための外国への公式訪問は即位後初めてで、即位に伴う行事ではなく、お二人揃って親善のために外国を公式に訪問されるのは2002年12月以来およそ20年ぶりです。
即位後初の外国公式訪問はエリザベス女王から招待を受け、イギリス行きが予定されていましたが、女王の死去で延期され、両陛下は国葬に参列されました。


インドネシアからはこれまで度々招待があり、去年来日したジョコ大統領夫妻との面会でも「ぜひお越しいただきたい」と招待を受けられていました。
両陛下は17日に政府専用機でインドネシアに向かい19日に首都ジャカルタの宮殿で歓迎行事や大統領夫妻との面会などに臨むほか、滞在中には現地の大学で日本語を学ぶ学生らと交流されます。
今回の訪問にあたっては、皇后さまの体調に配慮した日程が組まれ、陛下お一人で古都ジョグジャカルタを訪れ、世界文化遺産に指定されているボロブドゥール寺院を視察され、両陛下は23日に帰国される予定です。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(11枚)