G7広島サミットでは各国の首脳が公式行事とは別に、広島の味や文化を堪能した。また、首相を支える軍の兵士など「随行団」をもてなした宿もある。待ち受けた事業者は“今後の経済効果”に期待を膨らませている。
ショルツ首相の目の前で調理
5月18日、G7広島サミットの開幕前日に広島に降り立ったドイツのショルツ首相。

車に乗り込み、この日の夜に向かった先は広島市内の日本料理店だった。

広島市中区にある料理一門会笹組の日本料理「調整」。

2016年に当時のドイツ連邦議会の議長らが系列店を訪れた縁で、ひと月ほど前に来店することが決まった。
ーーショルツ首相はどちらに?
日本料理 調整・桑田真輔 料理長:
こちらに座られました

清潔感のあるモダンな和室。ショルツ首相と夫人は座卓を囲んで向かい合い、ひじ掛けの付いた座いすに座った。事前に「目の前で調理してほしい」という要望があったため、その要望に応えるかたちで座卓の目の前のカウンターで調理した。

提供したのは、広島の海や山の幸を使ったコース料理。

ショルツ首相は赤ワインを中心にさまざまなお酒と合わせて、日本料理を堪能したという。店からのお土産として“名前入りの箸”がプレゼントされた。

日本料理 調整・桑田真輔 料理長:
終始にこやかな感じで、楽しく食事をされていました。この経験を生かして、いいものを届けられるようにもっと頑張りたいと思います

ドイツ空軍が「江田島」を選んだ理由
一方、サミット開幕の3日前には、江田島市の温泉宿にショルツ首相を支える「随行団」が到着。

温泉宿の総支配人とスタッフは用意したドイツ国旗を振って、一行を歓迎した。

彼らはドイツ空軍の兵士。ショルツ首相が到着した後、専用機が広島空港に長く駐機できないことから機体を他の空港に移動させ、帰国する際に再び広島空港へ移動させるのが役割だ。
江田島荘・阿部直樹 総支配人:
サミット開催の1~2週間前に大使館からご連絡をいただき、ついにこの江田島にも来ていただけることになりました

江田島市を選んだ理由は、広島市内に条件に適した宿がなくインターネットで探したところ、とても魅力的で最適な環境だと感じ決めたという。

江田島荘・阿部直樹 総支配人:
ちょうど2023年3月に江田島市とヘリコプターの事業者が協定を結んだので、それがフックになって「ヘリが使えるのではあればぜひ江田島へ行きたい」というお話をいただきました。結果的には機材繰りができなかったのでヘリは使えないことになりましたが、今回の協定が江田島に泊まる一つのきっかけになり、今までやってきたことがつながったのかなと

特別メニューや地ビールでおもてなし
江田島市を選んでくれた彼らに全力でおもてなしをしようと、スタッフたちは限られた時間の中で準備をしてきた。
江田島荘・廣松昂是 料理長:
緊張します。江田島を知ってもらうチャンスにもなると思うので、歓迎の思いを込めてドイツ人になじみのある料理を作りました

ドイツの郷土料理「マウルタッシェ」をイメージし、江田島のイノシシのミンチ肉を生地で挟んで焼き、さらにイノシシの骨とスジでとったコンソメスープに江田島の柑橘の香りをきかせた一品。手のこんだおもてなし料理を、普段出しているコース料理と合わせて特別に提供した。

ーー味はどう?
ドイツ空軍の兵士:
グッド!

阿部総支配人も様子をうかがいにテーブルをまわり、声をかける。
江田島荘・阿部直樹 総支配人:
快適に過ごせていますか?
ドイツ空軍の兵士:
グッド!すべてが完璧です

江田島荘・阿部直樹 総支配人:
ビールはどう?江田島のビールだよ
ドイツ空軍の兵士:
おいしい!
一行は、江田島の地ビールや海辺の散策なども堪能した。

江田島荘・阿部直樹 総支配人:
皆さんがいらっしゃっていただいたことは、私たちにとっても江田島にとっても非常にいい機会になったと思います。今後、江田島の観光の発展にぜひ使わせていただきたいです

G7広島サミットが開催地へどんな経済効果をもたらすのか、期待が高まっている。
(テレビ新広島)