力持ちな猫のかわいらしい姿が撮影され、Instagramで話題となっている。
飼い主のツィーさん(@twistagram_1993)が投稿したのは、愛猫のオフくん(推定1歳・男の子)が懸命に猫砂を運んでいる様子を収めた8秒の動画。
玄関からガサコソ音がするなと飼い主さんが思ったところ、オフくんが猫用のトイレに使う砂が入った袋をくわえていたそうで、思わずカメラを回したという。

オフくんは猫砂をくわえ、ヨタヨタと小さな体を揺らしながら運んでいる。猫砂の重さは2.5kgあるそうで、オフくんの体重4.6kgの半分以上の重さもあるとのことだ。飼い主さんもその様子には驚いており「あご力が凄い」とコメントをしている。

オフくんは一度もひきずることなく、飼い主さんの旦那さんの元へ運びきっていた。猫砂のそばで腰を下ろすオフくんの様子は、「ふぅ」と少し疲れているように見える。
せっせと懸命な姿のオフくんの姿には「お利口にゃんこですね」「自分のことは自分でするにゃん!エライ!」「うちの子達にも見習ってもらいたい!!」といった称賛の声が多く寄せられており、動画再生数は366万回を超え、いいねも19万以上付くほどの話題となっている(3月10日時点)。
「マジか」飼い主さんも驚きの光景
かわいらしい姿だったが、そもそもなぜオフくんは猫砂を運んでいたのだろうか?「交換してください」というアピールだったのだろうか? ツィーさんに話を聞いてみた。
ーーオフくんは猫砂を旦那さんの元へ運んできていたの?
ソファの下がお気に入りのようで、そこに運ぼうとしていたんだ思います。

ーーなぜ運んできていたと思う?
数カ月前から私と旦那が家を空けている時に、物の位置が変わっているなと思うことがありました。今回も食べ物ではないのに運んでいるので、大きいものを運ぶことに楽しさとか達成感があるのかなと思っています。

ーー実際に運んでいる様子を見た感想を教えて。
「マジか」と思いました 笑。自分の体重の半分以上の重さがあるものをくわえていたので、驚きの気持ちが大きかったです。あとは、歩き方がヨタヨタとしていたので可愛いなと思いました。
猫砂だけでなく他の物も運んでいる
ーーオフくんはどんな子なの?
普段はとっても甘えん坊です。特に旦那にべったりで毎晩腕枕スタイルで寝ています 笑。ただ人見知りがひどくて、玄関の呼び鈴がピンポンと鳴るだけで隠れて出てこなくなります。

ーー猫砂の他にも運んでいた物はある?
ペットシート、布団を収納してた大きな袋、発泡スチロールは運んでいました。運ぶタイミングは私と主人がいない時が多いですね。たぶん怒られると察知しているからです。
ーー実はものすごくアゴの力がすごかったり、ムキムキだったりする?
体はかなり大きくなりました…。噛む力も強いです。毎日歯磨きがてらに硬いガムを噛ませてるからかも知れません…。

ーー投稿が話題となっているが、どう感じているの?
突然Instagramの通知が止まらなくなって何事かと思いました 笑。一生に一度かもしれないバズり経験ができて、オフに感謝です。
なお、オフくんは投稿動画のその後、もう一度、猫砂を運ぼうと奮闘したそう。しかし、よい位置で噛むことができなかったようで、最終的には諦めたという。そして、飼い主さんが猫砂の袋を見るといくつか噛んだ穴が開いていたため、すぐにオフくんのトイレの砂を交換したとのことだ。
数カ月前から物を運ぶようになったというオフくん。もしかしたら“何かを運ぶ”ブームが起きているのかもしれない。さらに成長して、今度はどんな重い物を持ってきて飼い主さんを驚かせるのだろうか。