自分の寝床を運ぶ猫の様子がInstagramに投稿され話題になっている。
「今日も運ぶ。ひたすら運ぶ。自分の寝床は自分で運ぶ笑」とのコメントともに投稿されたのは1本の動画。1階から2階まで、寝床となるクッションのようなものをくわえて階段を上る猫の姿が映っているのだ。

自分と同じくらいの大きさの寝床をくわながら、ゆっくりと1段1段を上り、たまにカメラの方をチラッと確認。

無事に一度も落とすことなく2階へ運ぶことができたのだった。

投稿したのは、飼い主の赤瀬川和寿さん(@kazuhisaakasegawa)。寝床を運んでいた猫は、エマくん(オス・2歳)だ。

動画の最後には、運び疲れたのだろうか、寝床を置いて休憩する姿も映っている。

この動画を見たユーザーからは、「こんな大きいものを運ぶ猫ちゃん、はじめて見ました!がんばってる」「2階に上がった後のドヤ顔がいい」「頭の良い子ですね。降りてくる時も自分で持ってくのかしら?」というコメントが寄せられており、4万3000いいねが付いている(11月25日時点)。
夜の就寝時はこの布団じゃないと寝ない
寝床を自分で運ぶエマくんは立派だが、それほど好きなのだろうか? そして、起きた時はまた1階まで運ぶのだろうか?
赤瀬川和寿さんに話を聞いた。
ーー普段からよく寝床を運ぶの?
娘達(長女、次女)が運ぶところを撮影しました。普段は寝床を動かさないので頻繁にはないです。いつから運ぶようになったかは、不明です。
動画撮影ができたのは初めてですが、毛布はよく運んでました。寝床はおそらく見ていない時に運んでいる事もあったと思います。(家内が洗濯して1階に置いていたのに2階にある事等から)

ーーどうして運んでいる?
お気に入りの布団だからです。夜の就寝時にはこの布団でなければ寝ません。そのくらいのお気に入り布団です。
ーー初めて見た時、どう思った?
お気に入りのぬいぐるみを小さい頃から運んでいるのを見ていたので、そこまで驚きはなかったですが、逆に笑えてしまいました。
運ぶのは大好きな布団と牛のぬいぐるみ
ーーエマくんについて教えて
エマ(雑種)。ツンデレ、高い場所に乗る事、綿棒遊び。

ーー寝床以外にも運ぶことはある?
毛布、牛のぬいぐるみです。小さい頃から牛のぬいぐるみが大好きで、いつも隣に置いて一緒に寝ていました。

ーー朝は寝床を2階から1階に運ぶの?
運ぶのは、1階に布団がある時だけです。2階から1階に運ぶところは見たことがありません。私たち家族の誰かが下に持って行きます。

ーー投稿が話題になったけど、どう思う?
最初は私もびっくりしましたけど、猫が布団を運ぶところを見てびっくりされる方が沢山おられました。正直ここまで広まるとは思っていませんでした。
なお、エマくんには冷蔵庫の上などお気に入りの寝床がたくさんあるそうだが、夜は運んでいた布団でしか寝ないほど大好きとのことだ。これからもこの寝床でぐっすり休んでほしい。