NHK党の立花党首は13日の記者会見で、3月上旬に滞在先のドバイから日本に帰国し、国会にも登院する考えを示しているガーシー参院議員について、「先に警察の事情聴取を受けてもらいたい」と述べた。

ガーシー氏を巡って、警視庁はYouTubeの動画などで複数の著名人や会社経営者などを脅迫した疑いがあるとして暴力行為等処罰法違反や名誉毀損の疑いなどで動画の広告収入を管理する都内の会社の関係先など数カ所を家宅捜索。

警視庁はガーシー氏に対し、任意の事情聴取を要請している。

ガーシー議員は、きのう、3月上旬に帰国する予定であることを明らかにした
ガーシー議員は、きのう、3月上旬に帰国する予定であることを明らかにした
この記事の画像(2枚)

一方のガーシー氏は12日、自身のSNSで、滞在先のドバイから3月上旬に帰国する予定であることを明らかにした。その上で「事情聴取を受け、国会にも出席する」と述べた。

NHK党の立花党首は13日の記者会見で、ガーシー氏について「先に事情聴取を受けてもらいたい」と述べた。また国会審議に出席後に、ガーシー氏が記者会見を行う見通しを示した。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。