けんかをする柴犬2匹、それを必死に止めようとするがちょっと笑えるお母さん柴犬の動画がInstagramに投稿され、話題になっている。
「スリッパを守りながら兄妹けんかを止めようとする母w」というコメントと共に投稿された約17秒の動画に映るのは、マットの上でけんかをする2匹の柴犬ラムちゃん(メス・4歳)とリブくん(オス・4歳)と、それを近くで見ている母親・ポポちゃん(メス・7歳)。ポポちゃんはなぜかスリッパをくわえている。

そして、スリッパをくわえたまま、ポポちゃんは2匹のけんかの仲裁にはいったのだ。母親らしく子どものけんかを止めようとはしているが、「スリッパは守りたい」という意思も感じられる。

動画では、スリッパをくわえるのをやめてマットに置いてある場面もあるが、2匹のけんかがヒートアップして、スリッパのところまでもつれこむと、スリッパを心配しているそぶりもみせるポポちゃん。
犬が自分の好きなおもちゃを“守る”ことはよくあるが、けんかの仲裁をしながらだけに母としての葛藤も感じられて笑える光景となっているのだ。

この動画を見たユーザーからは、「スリッパ守りながらは最強すぎます」「スリッパ咥えたままでコントみたいですね」「母色々と忙しいですね」というコメントが寄せられている。
けんかすると、ポポがすかさず止めに入ります
きょうだいけんかをしている間も、スリッパを守っていたポポちゃんだが、どのくらい大事にしているのだろうか?また、母親らしくいつもけんかの仲裁にはいっているのだろうか?
投稿した飼い主の柴犬ポポ(7)リブ(4)ラム(4)さん(@popo.ribu.ramu48)に話を聞いた。
ーー投稿は、どういう状況だった?
母ポポがスリッパで遊んでる時に子どもたちのけんかが始まりました。
ーーよくけんかをしているの?
スリッパでけんかすることは初めてですが、けんかはよくあります。食べ物やおもちゃの取り合いなどが多いです笑
けんかをすると、ポポがすかさず止めに入りにいきます。毎回必ず止めようとします笑

ーーどうしてけんかをしていたと思う?
ポポが守ってるスリッパを飼い主に返してくれようとして、どっちが取り返すかの言い合いに私は見えました笑
うるさいからおやつを出して終了
ーー3匹について教えて
ポポ(母)
性格はツンデレ、素直でわかりやすい性格をしています。
好きなものが多く、なんでも守ります。子供たちのけんかを止めようとしたり、しつけをする母親らしい一面もあります。
リブ(息子・兄)
性格はおっとりしてて心の広い男です。いつも一歩引いててメスたちに優しいです。
ラム(娘・妹)
性格は、よく笑ってくれますが気が強いです。リブにすぐ怒りますが、リブの面倒見がいいときもあります。

ーー仲が悪いわけではない?
リブとラムはとても仲が良く、お互いの姿が見えなくなると探し始めたりします笑
けんかするほど仲が良い、という感じです。
ポポとは仲良しというよりはお母さんという認識があるそうで、積極的に関わろうとはしてない気がします。
ーースリッパは誰のだったの?
飼い主のです。ポポが1日1回は守ってます。何かを守るのは基本母だけなんです笑笑

ーー投稿の続きはどうなった?
騒がしくて笑いました。5分ぐらい続いてうるさかったので私がおやつを出して止めました笑
1日1回は守るほど好きなスリッパをくわえつつ、子どものけんかを止めなければならず、母親ポポちゃんは大忙しである。