経団連の十倉会長のコメントです。

突然のことで大変驚き、衝撃を受けています。このような政治に対する暴力は、いかなる理由をもってしても断じて許されることではありません。

内政では、「アベノミクス」の推進により、力強い日本経済の復活を成し遂げられました。また外交面では、「地球儀を俯瞰する外交」によって、国際社会における日本のプレゼンスの向上に貢献されました。さらに安全保障に関しても、安全保障関連法制を整備し、厳しい国際情勢への対応に万全を期すなど、極めて大きな功績を残されました。

安倍元内閣総理大臣は、在任期間最長の総理大臣として、わが国の憲政史上、最も傑出した総理大臣のお一人であるとともに、世界に誇りうる政治リーダーであられました。

今はただ心よりご冥福をお祈り申し上げます。

経済部
経済部

「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。
世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。
生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。

財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。