沖縄県は23日、太平洋戦争末期の沖縄戦から77年となる「慰霊の日」を迎えた。糸満市で開かれた追悼式に出席した岸田首相は、戦没者を悼むとともに、「本土復帰から50年を迎えたが、課題は今なお残されている」などと述べた。

平和祈念公園での追悼式に、首相として3年ぶりに出席した岸田首相は挨拶で、戦没者に対する哀悼の意を表した。

そして、「20万人もの尊い命が失われ、沖縄の美しい自然、豊かな文化は容赦なく破壊された」として、「私たちが享受している平和と繁栄は、貴い犠牲と、苦難の歴史の上にある」と述べた。

その上で、5月に本土復帰50年を迎えたことに触れ、「この間、沖縄は様々な困難を乗り越えながら、着実に発展してきた。しかし、県民所得の向上、子どもの貧困の解消などの課題は、今なお残されている」として、「潜在力を最大限に引き出し、強い沖縄経済が実現されるよう、沖縄が21世紀の『万国津梁』の地となるよう、沖縄振興に取り組んでいく」と決意を述べた。

『万国津梁』は首里城の鐘に刻まれた文章の一部で「世界の架け橋」を意味する。

岸田首相はさらに、沖縄の米軍基地について「基地負担軽減の目に見える成果を一つ一つ着実に積み上げていく」と強調。「戦争の惨禍を二度と繰り返さない」として、「世界の誰もが平和で心豊かに暮らせる世の中を実現するため、不断の努力を重ねる」と誓った。(画像は、沖縄全戦没者追悼式で献花をする岸田首相・正午すぎ 糸満市)

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。