秋篠宮家の次女・佳子さまは、都内で行われた児童書の贈賞式に出席されました。

「産経児童出版文化賞」は、次の世代を担う子供たちに優れた本を紹介するため、創設されたものです。佳子さまは、3年ぶりに対面形式で行われた贈賞式に出席されました。

佳子さま:
「本を読むことで、様々な想像をしたり、新しいことを知ったり、考えを深めたりすることが出来ます。幼少期に始まり、生涯にわたって多様な本に接する経験は、大切な宝物になるのではないでしょうか」

大学の卒業論文で人間の読解力について考察した経験がある佳子さまは、「これから受賞作を読む方の楽しみが減らないように気をつけながら各作品についてお話ししたいと思います」と前置きして入賞した8冊すべてについて感想を述べ、作者らを拍手で祝福されました。